コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

京急ミュージアム【入館料無料】世界に1つの自分だけのプラレール作りが楽しくオススメ!

うちの2歳児のあぼーと一緒に横浜市にある京急電鉄の京急ミュージアムに行ってきました☆ここではなんと自分だけのプラレールの車両をデザインして作ることができたんです!とても魅力的な電車のテーマパークで、子供と一緒に1度は来ることをオススメしたい場所でした!京急ミュージアムで体験した時の様子や感想などを載せていきます☆

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ トレインビュースポット

和光検車区【様々な車両がずらっと並ぶ東京メトロの車両基地】小さい子でも見やすくオススメ

埼玉県和光市にある「和光検車区」にうちの2歳児のあぼーを連れて、トレインビューをしに行ってきました☆東京メトロの副都心線・有楽町線の車両や東武鉄道、東急電鉄の車両が置いてあり、様々な種類の車両がずらっと並んでいる様子を見ることができました☆小さい子供でも見やすく、見ごたえがあるオススメの車両基地だったので紹介します☆

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 赤ちゃん・子供用品

可愛い子供服をお得にゲット【しまむら大創業祭スペシャルセール】プラレールのシャツやパジャマ

2021年4月21日から4月25日までしまむらで「大創業祭スペシャルセール」が開催されています!ちょうど暖かくなってきたこの時期、衣類や寝具など新しく新調する方もいると思います!とても安くてお得に買えるチャンスだったので行ってみることにしました!今回は、可愛いプラレールの柄の子供服を見つけて買ってきたので紹介します☆

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ トレインビュースポット

カラフルな電車が見られる車両基地と遊歩道【京王井の頭線☆富士見ヶ丘検車区】散歩にも最適

カラフルな電車で有名な京王井の頭線!きっと車両基地はカッコいいんだろうなと思い、京王井の頭線の「富士見ヶ丘検車区」を見に行ってきました☆車両基地のすぐ横の神田川沿いには遊歩道があるので小さな子供でも散歩しながら電車を見られます!カラフルな電車がたくさん並んでいるオススメのトレインビュースポットなので紹介します☆

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 子どものおもちゃ

ハッピーセットの「トミカ」建物と道路付き【2021年春】可愛いオリジナルトミカもゲット

2021年春もマクドナルドのハッピーセットで「トミカ」が登場しました☆今回は、車のトミカにあわせて、建物と道路がセットとなっているようです!さらに、週末限定でトミカのスペシャルDVDも付いてきて、特典でオリジナルトミカも貰えるとのことでした!早速、うちもトミカとオリジナルトミカをゲットしてきたので紹介します☆

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ トレインビュースポット

カラフルな電車と桜並木が見られる【京王井の頭線】おすすめビュースポット

桜を見に行ってきたところ、うちの2歳児のあぼーが大好きな電車と桜並木が一緒に見える場所を発見することができました!「井の頭恩賜公園」の近くでなかなか良いトレインビュースポットでしたので紹介します☆運行本数も多く、カラフルな車両が特徴の「京王井の頭線」を見ることができるトレインビュースポットです☆

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ トレインビュースポット

幕張車両センター【成田エクスプレスも見られる】車両がずらっと並ぶオススメ車両基地

子供と一緒に千葉県にある「幕張車両センター」を見に行ってきました☆幕張車両センターは幕張本郷駅と幕張駅との間に位置して、成田エクスプレス(N’EX)やさざなみなどの特急車両も停まっているので見ごたえがありました!小さい子供でも見やすい跨線橋などもあり、おすすめのトレインビュースポットだったので紹介します☆

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子供のトイレトレーニング【トーマスグッズで楽しくトイトレ】可愛いグッズでトイレに興味を!

うちのあぼーも2歳5か月になり、そろそろトイレトレーニングをしないといけないなと思っています!なんとなくですが、トイレに興味は持ち始めていて、おしっこをすると自分でズボンとオムツは脱ぎ、新しいオムツを持ってきてくれます!今回は、トイレを好きになってくれるように子供が楽しめる可愛いトイレ作りをしてみたので紹介します☆

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【マヨテラス】キユーピーの無料見学施設を子供と体験☆マヨネーズの製造方法が楽しく学べる
2023年2月4日
【ハッピーセット「トーマス」☆2023年】新シリーズのトーマスたちが可愛い☆豪華なおもちゃ
2023年1月21日
【ビアードパパ☆ちびっこパティシエセット】おうちでシュークリーム作り☆帽子とエプロンが可愛い
2023年1月13日
【キャンドゥ☆木製汽車】種類が豊富な可愛いおもちゃ☆BRIOやIKEAのおもちゃと一緒に遊べる
2023年1月9日
【しまむら☆ハッピーバッグ 2022年歳末】パウパトロールとプラレールの素敵な子供服セット
2022年12月31日
【イオン☆ハッピーバッグ 2023年】山手線のリュックと電車の子供服が可愛い☆プレゼントも購入
2022年12月28日
【鉄道ふれあいフェア】JR東日本の大宮総合車両センター内を見学☆大きなミニ新幹線も無料で乗車
2022年12月11日
【成田ゆめ牧場】子供と一緒に乳搾り体験や動物とのふれあいが楽しめる☆霜降り肉のBBQも最高
2022年11月21日
【浦和美園まつり】車両基地見学と花火大会がある鉄道イベント☆車両洗浄や鉄道職業体験も楽しめた
2022年11月14日
【ハッピーセットのプラレール☆2022年秋】金色のひみつのプラレールが素敵☆新幹線かもめも登場
2022年10月20日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP