セリア【おすすめ子どもグッズ】電車好き子に最適なおもちゃ・タオルなど


あまりセリアのお店を見かけないので100円ショップといえば、ダイソーを利用することが多いのですが・・・

今回はセリアでお買い物ができたので紹介したいと思います☆

セリアはオシャレなイメージがあるので、子供向けの物はあまり売っていないのかなと思っていました!

行ってみると子どもの使えるグッズやおもちゃも品ぞろえが豊富で(*’▽’)
いっぱい買ってしまいました(*´ω`)
全て100円商品で満足です☆

我が家の男の子であるあぼーは、電車が大好きなので電車やトーマス、新幹線のイラストの商品を中心に購入しました!

今回、購入した子どもの用品やおもちゃです☆











トーマスのペットボトルホルダー


「トーマスのペットボトルホルダー」です

水分補給に必需品ですよね

中身は保冷・保温できるように銀の素材になっていました

これからのお出かけの時に持っていきたいと思います




トーマスの壁紙シート


「トーマスの壁紙シート」です

貼り直し可能で、コンセントカバーから覗かせているパッケージにつられて買いました

あぼーとの遊びで使ってみたいと思います




新幹線のミニ巾着


「新幹線のミニ巾着」です

何でも入る大きさの巾着です

お菓子やおもちゃなど出かける際にあったら嬉しいです

あぼーも興味を持っていました








新幹線のミニタオル


「新幹線のミニタオル」です

こちらは巾着とおそろでミニタオルも購入しました

かばんに持ち歩くのにピッタリ☆

電車好きのあぼーに最適だと思います!




マシュマロシール列車


「マシュマロシール列車」です

遊んだり貼ったりできて可愛くて買いました

プ二プ二感触が子どもが好きなかんじです








信号機のおもちゃ


「信号機」のおもちゃです

あぼーの1番のお気に入りです

大きさも手に持ちやすいタイプとなっています

1番の魅力は、信号機が光るんです☆




イルミネーションのようにランダムに光るのと、1つだけ光るようにボタンで切り替えられるんです

ボタンは両側に1つずつ、電池も交換できるようです





この他にペーパークラフトのキットも購入しました☆
ペーパークラフトのキットについては、こちらの記事で作った感想入れながら載せてますので、良ければご覧ください



どうでしょうか☆

セリアも可愛いものがいっぱいあるんですね~( *´艸`)

あぼーは信号機がお気に入りになりました☆

みなさんもセリアに行ってみてはいかがでしょうか☆





また、他にもうちでは100円ショップのダイソーやセリアなどでこんな子ども用品を買ってみたことがあります


















LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA