陣痛タクシー特典で貰えるプレゼント☆陣痛タクシーの登録について
私はいかにプレゼントを貰えるか得するか、サービスを得られるかを調べてました(^^;
あ、これは陣痛タクシーのことではなく妊婦になり子どものことでお金がかかるので、あらゆるサービスを調べ、自分でも受けられると思ったら応募してました☆
今後の記事もそういったものも載せていきますね(^^;
陣痛タクシーについて
さて、今回は陣痛タクシーについて
いつ陣痛がきても対応できるように陣痛タクシー調べをし、私の場合は2つ登録しておきました
里帰り出産でしたので・・・
*まず実家のところで陣痛タクシーを登録
*何かあった時用に自宅のところでも登録
病院まで自宅からだと車で1時間ぐらいなので万が一実家にいなかったときのことも想定しました
*陣痛119番 三和交通 埼玉
*日本交通 東京23区 武蔵野市 三鷹市
ちなみに妊娠経過で計画出産に切り替えた為、前日から入院したので陣痛タクシー使わなかったです(^^;
陣痛タクシーの登録で貰えるもの
登録するだけでプレゼントが貰えたのが
*日本交通
マタニティーギフトが届きました☆
それがこちら↓↓
中身はこちら↓↓
・サプリメント・哺乳瓶セットなどなど
箱自体可愛くて収納に使えます!
そしてこんなに入っていてびっくり(*ノ▽ノ)
登録してよかった☆