航空科学博物館【飛行機の操縦体験が面白くオススメ】成田空港の滑走路も間近で見える


今回、成田空港のすぐ近く千葉県芝山町にある「航空科学博物館」に行ってきました☆

「航空科学博物館」は、飛行機の仕組みなどを見たり体験したりして学ぶことができる施設です!

数種類のフライトシミュレーターで飛行機の操縦体験ができたり、屋外には本物の飛行機の展示がしてあったりして、いろんな楽しみ方ができる場所でした☆

また、成田空港のすぐ近くにあるので、「航空科学博物館」の展望スペースから飛行機が離着陸する姿や駐機場の様子を見ることもできました!

飛行機好きの方にはもちろん、小さい子どもと遊びに来ても楽しめるオススメな博物館だったので紹介したいと思います!









航空科学博物館とは


「航空科学博物館」は、いろいろな飛行機の実機や模型などが展示されており、飛行機の仕組みや歴史などを見たり体験したりして学ぶことができる施設です

フライトシミュレーターもいくつかあり、飛行機の操縦体験をすることもできたりします

また、展望展示室からは、「航空科学博物館」の隣にある成田空港の滑走路に離着陸する飛行機や駐機場を見ることもできます






「航空記念博物館」の開館時間や入場料などは、2020年9月現在、このようになっていました


☆開館時間
 ・10:00 ~ 17:00
  (最終受付 16:30)

☆休館日
 ・月曜日
 ・年末12月29日から31日

☆駐車場
 ・あり(無料)

☆入場料
 ・大人  700円
 ・中高生 300円
 ・こども(4歳以上) 200円
 ※各割引対象は公式ホームページで確認してください

☆建物
 ・中央棟 5階建て
 ・西棟  3階建て
 ・東棟  3階建て

☆屋外
 ・展示物あり

☆食事処
 ・展望レストランあり

☆ショップ
 ・お土産ショップあり

☆場所








館内の展示物など


「航空科学博物館」の建物は、中央棟、西棟、東棟の3つに分かれていて、それぞれに様々な飛行機関連の模型や機器、エンジン、客室の座席などが展示されていました


飛行機の断面やエンジン


「航空科学博物館」の西棟1階には、飛行機の大きな模型や胴体の断面、エンジン、客室乗務員の制服などが展示されてました




飛行機のボーイング747-400の大きな模型が展示されていました

模型でもこれだけの大きさがあると迫力があり、かっこいいですね☆

この展示室は、吹き抜けになっており、1階に展示してある飛行機の模型などを2階からも見ることができます

2階にはイスが設置してあるので、少し休憩しながらゆっくりと飛行機の模型などを見ることができるのが良いですね☆




飛行機のエンジンを間近で見ることができました

飛行機のエンジンは、やはりもの凄く大きかったです

こんな大きなエンジンだからこそ私たちを乗せて飛行機は動くことができるんですね

ちなみに、プロジェクトマッピングでエンジンの構造の説明もされていました




また、飛行機の胴体が切断され、断面が見れるようになっていました

飛行機の断面ってこうなっているんですね!!

下の部分が貨物が入るスペースで、上が客席です

すごく大きくて迫力がありました!








機内の座席


「航空科学博物館」の西棟1階には、飛行機の機内(客室)を再現したエリアがあり、エコノミークラスからファーストクラスまでの席が再現されていました

せっかくなので、ビジネスクラスとファーストクラスの席に座ってみました

中はこんなかんじでした

本物の飛行機みたい!!




こちらがビジネスクラスの座席です☆

うちのあぼーにとっては大きいですね(笑)




こちらの座席は、ファーストクラスです☆

さすがですね!!個室状態です

イスを伸ばすとベッドのようにできます

こんな席で旅をしてみたいものですね(*´з`)




空港展示室


「航空科学博物館」の東棟2階の空港展示室には、成田空港の環境対策やお仕事の内容などを体験しながら遊んで学べるものがありました




真ん中に成田空港の大きなジオラマがありました

模型で見ると成田空港の広さがわかりますよね




こちらは、デジタルモニターで成田空港内のお仕事の内容を解説してくれるコーナーでした

タッチパネルで自分が見たい職業を選択すると説明してくれます

自分の顔を撮影してデジタルモニターに映し出すことができます




ちなみに、うちのあぼーも映ってみました(笑)

楽しいですよ☆




成田空港の環境対策や地球の環境問題もわかりやすく音声や画像などで解説してくれます




うちのあぼーは、この地球が気になるようで何回もボタンを押して調べてました(笑)




こちらは、記念撮影ができる場所で楽しかったです☆

好きな制服を着て記念撮影ができるのでオススメです(*’▽’)




また、空港展示室の前には、昔の日本の戦闘機らしい飛行機の一部も展示されていました








体験棟の様子


「航空科学博物館」の体験棟では、工作体験やフライトシミュレーションなどの体験ができるようになっています

ママとあぼーは飛行機作りを体験☆

絵を描いて飛行機をデコレーションしました




また、ドクターヘリも展示してありました




通常時は中にも入れるようですが、2020年9月現在、中には入れないようになっていました




飛行機のタイヤも展示されていました

大きいですね~




ジェット機の機首


体験棟と本館の間の屋外スペースには、本物の飛行機の機種部分が展示してありました

ここも体験スペースで、体験の予約をし、チケット購入すれば、機内ガイドツアーで中に入れるようです




機体の下の車輪の部分も間近で見れました

飛行機のタイヤって大きいですね

迫力がありました








展望スペース


「航空科学博物館」の中には、成田空港の飛行機が見える展望スペースがありました

屋外の展望台屋内の展望展示室があり、どちらも間近で飛行機を見ることができます

それぞれの展望台の様子はこちらです


展望台(屋外)


まずは、「航空科学博物館」の中央棟3階にある成田空港の滑走路が見える屋外の展望台です




展望台は、写真の丸くなったスペースです!

また、こちらは通路の途中なのですが、階段を上がったすぐのところにあるスペースは、少し高くなっていて、成田空港の滑走路などが見やすい場所でした




私が行った時には、成田空港の滑走路から飛行機が飛び立つところを見ることができました

こんなに近くで飛んでいる飛行機を見れるのも航空科学博物館ならではですね




うちのあぼーは、飛行機を見るというより走り回って遊んでいました(笑)

結構広いスペースなので、のびのび過ごせる場所でした☆


展望展示室(屋内)


「航空科学博物館」の中央棟5階にある成田空港の滑走路などが見える展望展示室です

こちらは、屋内にある展望スペースです

さすが「航空科学博物館」の中にある展望スペースですね☆

成田空港の駐機場の飛行機や離着陸する飛行機を間近で見ることができます

室内なので雨天でも見れますし、イスがあるのでゆっくり見れるのが嬉しいですよね




展望展示室からの見えた景色はこちら☆

本当に目の前が成田空港です

機体がたくさんありました

ANAの車庫もあり、中にある飛行機も眺めることができました

空港内でもあまり見れない景色を見ることができますね☆




また、展望展示室では、成田空港の飛行機が見られること以外にも、航空管制の機械も見ることができました

難しそうな機械です!

ただ、うちが行ったときは、ビニールが被せてあり、触れないようになっていました








屋外展示コーナー


「航空科学博物館」は、屋外にも大きな飛行機から小さい飛行機、ヘリコプターまで様々な飛行機が展示されていました

私が行った時には展示のみで飛行機の中に入ることはできなかったのですが、通常は中に入って見学することもできるようです
2020年9月現在の情報ですので、詳細は公式ホームページにて確認してください)




間近で実物の飛行機が見れるのは楽しいですよね☆

飛行機好きにはたまりません!






中央棟5階にある展望展示室からは、上から屋外展示コーナーの飛行機を見ることもできました

飛行機が何機もあって迫力ありますね




芝生も綺麗だったので、お天気の良い日にまわると気持ちが良いですよ☆


展望レストラン


「航空科学博物館」の中央棟4階には、展望レストランがありました




展望レストランでは、成田国際空港の滑走路と駐機場が食事をする席から見えるようになっています

食事をしながら、この素敵な景色を堪能することができます

実際に離着陸した飛行機をいくつも見ることができました(*´з`)




食事の注文は、券売機で食券を買うタイプのものでした

事前に入口で食券を買って、中にいる店員さんに渡します

ちなみに、今回展望レストランでうちが注文した食事は、ママが「機内食ランチ」、パパが「かき揚げそば」です☆

航空科学博物館の中のレストランなので、飛行機にちなんだ食事があるところが良いですよね!


☆機内食ランチ




☆かき揚げそば




機内食ランチは3種類あり、私はトマトハンバーグランチにしました

機内食ランチには飲み物とデザートが付いてくるので嬉しいですね

うちの1歳児のあぼーと一緒に食べました

他にもお子様メニューとして、飛行機型の器で盛られたものがあったりと子どもが嬉しいメニューもありました☆

「航空科学博物館」の周辺に飲食店があまりなかったため、お昼の時には混み合ってました






体験コーナー


「航空科学博物館」では様々な行事が開催されていたり、シュミレーションコーナーでは飛行機の操縦や乗車の体験ができるようになっていました

各シュミレーションは時間が決まっており、行った際に受付にて事前に予約する方式です

体験費用は、100円から500円ぐらいの間で本格的な体験をすることができます


いくつか体験できるものがある中で、私が体験したのは「DC-8 フライト体験」です




「DC-8 フライト体験」の所要時間は説明など含めて40分ぐらいでした

私が体験した「DC-8 フライト体験」のコースは、東京周遊コースでした☆

東京タワーやスカイツリーなどの観光名所を周りました

「DC-8 フライト体験」で使われている機械は、パイロットの育成にも使われるフライトシミュレーターとのことです

本物のシュミレーターで飛行体験ができるのは凄いことですよね


☆コックピットの様子

操縦席には、いろんなボタンがありますね

飛行機の操縦方法をスタッフの方が説明してくれました

ハンドル操作は、車と違って曲がったら元に戻さないと回転し続けてしまうなどなど・・・

実際にハンドル操作をしてみることもできます(2名に限る)




客席から見るとこんなかんじです

イスの後ろのモニターで外の飛行している景色が見れるようになっていました

写真には写っていませんが、両側には窓があり、そちらからも景色が見れるので、本物の飛行機に乗ったような体験ができます

機体自体も上下左右に動くのでアトラクションの乗り物に乗ったような感覚でした




私も最後に記念撮影させてもらいました☆

実際に座ってみるとコックピットの席は狭く窮屈でした

イスの調整はできるものの、男の人が運転するのは大変な気がしました




また、この他にも、体験できるフライトシミュレーターがいくつかありました




このような本格的な体験ができるのも航空科学博物館ならではですよね☆

貴重な体験をさせて頂きました☆






買ったお土産


「航空科学博物館」の中央棟1階には、お土産ショップがあり、飛行機に関連するグッズなどが売っていました

可愛いグッズがたくさん売っていたので、うちもお土産として飛行機グッズを買ってみました

うちが買った飛行機グッズはこちらです


☆コップと飛行機のおもちゃ




コップは飛行機の柄が可愛いかんじで気に入ったので、飛行機のおもちゃは小さくてもかっこいいものだったので購入してみました

以前に、JALの飛行機のおもちゃを埼玉県の「所沢航空発祥記念館」に行ったときに買ったので、今回はANAの飛行機のおもちゃを買いました

JALとANAの両方の飛行機のおもちゃが揃えられたのでなんだか嬉しいです(笑)

ちなみに、「所沢航空発祥記念館」に行った時のことは、こちらの記事に載せてますので、良ければご覧ください




遊びに行った感想


「航空科学博物館」は、1日中いても楽しめる施設でした☆

再入場も可能ですので、そこは嬉しいですね

いろんな体験ができるので子どもから大人まで楽しむことができる場所だと思います

飛行機のなぞがここで学べるので勉強にもなります

次回飛行機に乗る時は航空科学博物館に来たことを思い出しながら乗ってみたいと思います!


※当ページの写真は、「航空科学博物館」のスタッフの方に確認の上、載せています






LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA