コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

車両基地

  1. HOME
  2. 車両基地
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 あぼーママ 鉄道イベント

【鉄道ふれあいフェア】JR東日本の大宮総合車両センター内を見学☆大きなミニ新幹線も無料で乗車

大宮駅周辺で開催された鉄道イベント「鉄道ふれあいフェア 鉄道のまち大宮」に行ってきました!なんとJR東日本の大宮総合車両センターとJR貨物の大宮車両所を見学できました!ミニSLやミニ新幹線に乗れたり、鉄道車両のカットモデルの前で記念撮影ができたりもしました☆無料で楽しめて、子供と行くのにオススメだったので紹介します☆

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 あぼーママ 鉄道イベント

【浦和美園まつり】車両基地見学と花火大会がある鉄道イベント☆車両洗浄や鉄道職業体験も楽しめた

埼玉高速鉄道の浦和美園駅で2022年に開催された「浦和美園まつり&花火大会」に行ってきました☆普段は入れない車両基地内の見学や、駅員さんのお仕事体験、鉄道車両の洗浄体験など様々な貴重な体験ができました!駅構内にハロウィンが飾りつけがあったりもしました☆花火大会もあり、見どころ満載の鉄道イベントだったので紹介します!

2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

【元住吉検車区】子供も見やすい東急の車両基地☆7つの鉄道会社の車両が勢揃い

うちの3歳児の子供と一緒に東急東横線の元住吉駅の南にある「元住吉検車区」でトレインビューをしてきました!「元住吉検車区」は、東急電鉄の車両基地です!東急の車両が見られる他にも乗り入れている6つの鉄道会社の車両も見ることができますよ!子供でも電車を見やすい車両基地で、様々な車両が見れて楽しい場所だったので紹介します!

2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

電車の洗車が見られる!?【大田運輸区】京浜東北線の電車がズラッと並ぶ車両基地

東京都内にある「大田運輸区」へうちの2歳児のあぼーと一緒にトレインビューをしに行ってきました☆蒲田駅から伸びている線路の先に車両基地が広がっていて、京浜東北線の車両がズラッと並ぶ姿を見ることができました!大田運輸区の周囲は見えやすいフェンスとなっていて、子供とトレインビューするのにオススメなスポットなので紹介します☆

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

高崎車両センター【新前橋駅直結のおすすめトレインビュースポット】跨線橋から車両基地を一望

新前橋駅のすぐ隣にある車両基地「高崎車両センター」でトレインビューをしてきました☆なんと新前橋駅には、駅直結で「高崎車両センター」を一望できる跨線橋があるのです!たくさんの電車がある車両基地を一望できるなんて、電車好きにはたまらない場所ですよね!小さい子でも楽しめるおすすめトレインビュースポットなので紹介します☆

2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

東大宮センター【特急列車がずらっと並んでいる車両基地】小さい子供も見やすくてオススメ

さいたま市にある車両基地「東大宮センター」に電車を見に行ってきました☆主に特急車両が停められている車両基地で、カッコいい車両がたくさんずらっと並んでいて、見ごたえがありました!車両基地の上に跨線橋があるので、小さい子供でも見やすかったです!2箇所のトレインビュースポットがあり、子供でも楽しめる場所なので紹介します☆

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

保谷電留線【子供もゆっくりと電車を楽しめる跨線橋】見ごたえありのビュースポット

西武池袋線の保谷駅の近くにある「保谷電留線」でトレインビューをしてきました☆保谷電留線は電車を一時的に停めておく場所で、頻繁に電車が通る様子を見ることができ、見ごたえがありました!東急電鉄や東京メトロの車両も見られます!歩行者専用の跨線橋があり、小さい子供とトレインビューをするのにオススメの場所なので紹介します☆

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ 鉄道イベント

西武・電車フェスタ【武蔵丘車両検修場】小さい子供でも楽しめる体験コーナーがいっぱい

西武鉄道が武蔵丘車両検修場で開催した「西武・電車フェスタ2021」にうちの2歳児の子供を連れて行ってきました!車両基地での鉄道イベントへの参加は初めてだったのですが、小さい子供でも楽しく体験できるものがたくさんあり、思った以上に楽しいイベントでした!イベントの中でうちが子供と一緒に楽しんだコーナーを中心に紹介します☆

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

カラフルな電車が見られる車両基地と遊歩道【京王井の頭線☆富士見ヶ丘検車区】散歩にも最適

カラフルな電車で有名な京王井の頭線!きっと車両基地はカッコいいんだろうなと思い、京王井の頭線の「富士見ヶ丘検車区」を見に行ってきました☆車両基地のすぐ横の神田川沿いには遊歩道があるので小さな子供でも散歩しながら電車を見られます!カラフルな電車がたくさん並んでいるオススメのトレインビュースポットなので紹介します☆

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

幕張車両センター【成田エクスプレスも見られる】車両がずらっと並ぶオススメ車両基地

子供と一緒に千葉県にある「幕張車両センター」を見に行ってきました☆幕張車両センターは幕張本郷駅と幕張駅との間に位置して、成田エクスプレス(N’EX)やさざなみなどの特急車両も停まっているので見ごたえがありました!小さい子供でも見やすい跨線橋などもあり、おすすめのトレインビュースポットだったので紹介します☆

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

おすすめ15選【車両基地・鉄道ビュースポット】小さい子供でも楽しめる場所を厳選!

子供と一緒に見に行った車両基地やトレインビュースポットのうち、電車の車両がずらーっと並んでいたり、いろんな電車を見ることができるオススメの15箇所をまとめました!関東地方にある所です☆小さい子供でも楽しく見ることができるのかや、電車や車などで行きやすい場所なのかなどのことも考慮のうえ、15箇所を選んでみました!

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

東所沢電車区【子どもでも見やすいJR武蔵野線の車両基地】たくさん並ぶ車両が素敵

うちの2歳児のあぼーと一緒にJR武蔵野線の東所沢駅の近くにあるJR武蔵野線の車両基地「東所沢電車区」に行ってきました☆東所沢電車区は、道路で囲まれており、障害物も少ないため、フェンス越しに武蔵野線のたくさんの電車を一望できる場所でした!子供でも見やすく、電車を見にお出かけするのにオススメだったので紹介したいと思います!

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

電車のおもちゃ用の車両基地と車庫【牛乳パックで簡単手作り】子供が楽しく遊べる

今回、うちの1歳児のあぼーが遊べるように牛乳パックを使い、電車用のおもちゃを作ってみました☆電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」です!作り方も簡単で楽しく遊べるものができたので紹介したいと思います!

2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

中野車両基地【丸ノ内線の車両を正面から間近で見える】おすすめビュースポット

東京メトロ丸ノ内線の中野車両基地に、うちの1歳児のあぼーと一緒に電車を見に行ってきました☆いくつかのビュースポットがあり、歩道から車両を正面から間近で見ることができたり、歩道橋や隣の公園の見晴台から車両基地全体を見渡すこともできるので電車を見るには最適でした!子供と一緒に電車を見に行くのにオススメの場所なので紹介します

2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

馬込車両検修場【歩道橋から見やすい】都営浅草線の車両を見えるおすすめスポット

東京都大田区にある東京交通局の馬込車両検修場に電車を見に行ってきました☆都営浅草線の車両と都営地下鉄の電気機関車、京急、京成、北総の車両が置いてあり、いろいろなタイプの車両を見ることができる車両基地です!車両基地の上には歩道橋があるため、子供でも車両を見やすい場所となっており、おすすめスポットだったので紹介します☆

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

浦和美園車両基地☆埼玉高速鉄道・南北線の電車を見るオススメ場所と行き方は!? 

埼玉高速鉄道の「浦和美園車両基地」に子供を連れて行ってきました☆埼玉高速鉄道線と東京メトロ南北線などの車両が置いてあります!すぐそばには、埼玉スタジアムもあるので車両基地の横の道には、浦和レッズのパネルが展示してありサッカーファンにも楽しめる場所でした☆今回は車両基地が見えるスポットや近くの駐車場などを紹介します☆

2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

川越車両センター【JR埼京線と八高線の電車を楽しむ】行き方と駐車場は!?

今回、電車好きな1歳児のあぼーと一緒にJR東日本の「川越車両センター」に電車を見に行ってきました!「川越車両センター」は、埼玉県川越市にあるJR東日本大宮支社の車両基地です!車両センターの外からでも埼京線や八高線の車両を見ることができ、子どもと電車を見るのにオススメな場所だったので紹介したいと思います☆

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

三鷹車両センター☆中央線の電車を子どもと楽しく見れるおすすめスポット

JR東日本の中央総武線と東京メトロの東西線の車両基地となっている「三鷹車両センター」を見に行きました☆三鷹駅と武蔵境駅の間にあります!車両基地の上を通っている三鷹電車庫跨線橋から見ることができ、電車好きの我が子は、大興奮で楽しそうに電車を見てました☆子供と一緒に楽しめるおすすめの車両基地でしたので紹介します☆

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

ドクターイエローがある!新幹線の大井車両基地を見るおすすめビュースポット

新幹線と特にドクターイエローが見たいということで、東京都の大井ふ頭近くにあるJR東海の大井車両基地に行ってきました☆ドクターイエローは、見れるとラッキーと言われていますが、ここの大井車両基地は、ドクターイエローが運行中でなければ見られると聞き、早速行ったわけです!大井車両基地への行き方とどんなところであるか紹介します☆

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ トレインビュースポット

上石神井車両基地☆車両基地内の西武車両が近くで見えるおすすめの場所

今回、前々から1度行ってみたいと思っていた「上石神井車両基地」を我が子のあぼーと一緒に見に行ってきました☆「上石神井車両基地は」は東京都内にあり、西武新宿線の上石神井駅と上井草駅の間にある車両基地です!西武新宿線を走っている電車があり、電車が好きな子どもと一緒に見に行くのにオススメな場所だったので紹介します!

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP