電車のおもちゃ用の車両基地と車庫【牛乳パックで簡単手作り】子供が楽しく遊べる


今回、うちの1歳児のあぼーが遊べるように牛乳パックを使い、電車用のおもちゃを作ってみました☆

電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」です!

作り方も簡単で楽しく遊べるものができたので紹介したいと思います!

 ※本ページはプロモーションが含まれています。











車両基地の材料


牛乳パックを使った電車のおもちゃ用の「車両基地」を作るための材料としては、このようなものを用意しました


☆材料

 ・牛乳パック
 ・色テープ
 ・透明テープ
 ・はさみ

うちは、他のおもちゃ作りをした時に使った材料の残りで揃えることができました




車両基地の作り方


牛乳パックを使った電車のおもちゃ用の「車両基地」の作り方は、このようなかんじです


☆作り方


・牛乳パックを解体して平らにし、車両基地の分岐線のような形に切り取ります




私の分岐線のイメージは、こんなかんじですね




・灰色テープを切り取った牛乳パックのフチに貼って、枠を取ります




・黒テープを線路模様に貼って、線路を作っていきます

牛乳パックなどを使って、線路を立体的にしてもいいかもですが、今回は簡単に作ったため線路模様だけです(笑)




・残った牛乳パックで車止め(バツ印を黒テープで作って車止めっぽく)を作り、置いたら「車両基地」の完成です

プラレールの架線柱などと一緒に並べてみました

電車のおもちゃを乗せると車両基地らしくなりますね




ちなみに、この「ドクターイエロー」や「スペーシア」の電車のおもちゃは、ダイソーで購入したものです

こちらの記事でも紹介してますので、良ければご覧ください



100円ショップのダイソーなので、お手軽に買える電車のおもちゃです






車庫の材料


牛乳パックを使い、電車のおもちゃ用の「車庫」も作ってみました

電車のおもちゃ用の「車庫」を作るための材料は、このようなかんじのものを用意しました

材料は色画用紙を追加しただけで、車両基地の時とほとんど同じです


☆材料
 ・牛乳パック
 ・色画用紙
 ・色テープ
 ・透明テープ
 ・はさみ


車庫の作り方


牛乳パックを使った電車のおもちゃ用の「車庫」の作り方は、このようなかんじです


☆作り方

・牛乳パックを半分に切り取ります

・半分に切った牛乳パックを3つ合わせて固定します




・色画用紙や色テープなどで車庫らしくデコレーションします




・色画用紙を使い屋根を作れば、「車庫」の完成です




これだけでも電車のおもちゃ用の「車庫」として、遊べます

せっかくなので「車両基地」と合わせてみることにしました


組み合わせて遊ぶ


作った電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」を組み合わせてみました☆




豪華な車両基地が完成しました(*’▽’)

ダイソーで買った電車のおもちゃとちょうどサイズもピッタリだったのでこれで1つとして遊べそうです☆

家にあるプラレールとも合わせてみました

プラレールに合わせてみてもちょうど良い大きさですね☆




ちなみに、おもちゃは子供が大きくなると不要になってくるものもありますよね!

もし家の中をスッキリとさせておきたい場合や、おもちゃの収納場所に困る場合には、おもちゃをレンタルするのも方法の1つとしてあります!

子供の年齢に応じておもちゃも変えられるので便利ですよ☆

例えば、おもちゃをレンタルできるところとしては、このようなところ(3社)があります!

参考までに!!!

「おもちゃのサブスク」子どもの成長に合わせて知育玩具を定期レンタル!!!




【トイサブ!】子供の年齢でカスタマイズした知育玩具のサブスクリプション(定額レンタル)サービス




感想


うちのあぼーもお気に入りの電車を置いて遊んでいます

プラレールのレールに繋ぐことはできませんが、車庫としては十分成り立ちます

いくつか車庫を作っても面白そうですね

みなさんもオリジナルの車両基地を作ってみてはいかがでしょうか☆






LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA