コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

遊べる

  1. HOME
  2. 遊べる
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ 手作りおもちゃ

おもちゃを飾れる収納ケースを手作り【カプセルトーマスで遊べる立体マップ】材料や作り方は!?

我が家で子供のおもちゃとして集めている「カプセルトーマス」がかなり多くなってきました!数が多くなると収納に困りますよね☆そこで、カプセルトーマス自体が可愛いものなので見せる収納ケースを作ってみました☆遊びにも使え、終わったら可愛く収納でき、良い出来上がりとなったので、収納ケースを作るための材料や作り方を紹介します☆

2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 子どものおもちゃ

キャンドゥ【遊べるマスキングテープ】線路や駅ホームの柄が本格的!子供のおもちゃにオススメ

今回、100ショップの「キャンドゥ」で素敵なマスキングテープを見つけたので紹介します☆うちの2歳児のあぼーが大好きな線路や道路、駅のホームの柄が付いたマスキングテープで子供が遊ぶこともできます!このマスキングテープを使って、子供が車や電車のおもちゃを走らせて遊べる簡単なマップも作ったのでそちらも載せたいと思います☆

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

子供が遊べるレンガ風の小さなおうち【段ボールと牛乳パックで手作り】作り方は!?

今回は、家にある段ボールと牛乳パックを使い、子どもが中に入り、遊べるサイズの「小さなおうち」を作ってみました!このブログでいつも載せている材料で作ることができ、なかなかの出来栄えでうちのあぼーも楽しそうに遊んでくれたので、作り方や作った感想などを紹介したいと思います☆

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

電車のおもちゃ用の車両基地と車庫【牛乳パックで簡単手作り】子供が楽しく遊べる

今回、うちの1歳児のあぼーが遊べるように牛乳パックを使い、電車用のおもちゃを作ってみました☆電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」です!作り方も簡単で楽しく遊べるものができたので紹介したいと思います!

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 あぼーママ 子どものおもちゃ

セリア【オシャレなミニチュアグッズ】おもちゃ・インテリアのどちらもオススメ

100円ショップの「セリア」で面白そうな子どものおもちゃを見つけて買ってみました!他の100円ショップでは見たことがないもので一目惚れした商品です☆ジオラマ模型作りにも使えそうなミニチュアのコンテナトレーラーやビールケースでオシャレな雰囲気もあり、インテリアとしても良さそうなおすすめの商品だったので紹介します!

2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 赤ちゃん・子供用品

遊べる収納ボックス【ニトリ Nクリック ボックスを活用】台の上で遊びたい子どもに!

うちの1歳児のあぼーのために、「遊べるおもちゃの収納ボックス」を家のリビングに置いてみました☆収納ボックスの上で電車や車のおもちゃを走らせて遊べるようにしたものです!家の中の散らかっているおもちゃをしまえるようにおもちゃの収納も兼ねるようにしています!うちがどのようにおもちゃの収納ボックスを置いてみたのか紹介します!

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

牛乳パックでおもちゃを作る【立体駐車場&カーショールーム】車のおもちゃで遊ぶ

牛乳パックを使って、子どものおもちゃとして「立体駐車場」と「カーショールーム」を作ってみました☆トミカなどの車のおもちゃで遊ぶことができるものにしまています!牛乳パックを使ったおもちゃは、作り方を工夫すれば、いろんな建物を作ることができるのでオススメです☆今回作った子どものおもちゃの作り方や材料を紹介します☆

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 公園・遊園地

野川公園【都内でも自然豊かな川で水遊びができる】湧き水が冷たく暑い日に最適!

東京都内で子どもが水遊びできる公園を探し、自然の湧き水で遊べる公園である「都立野川公園」に行ってみることにしました☆東京都調布市、三鷹市、小金井市の3市にまたがる場所にある公園です!自然豊かで、まるで山奥にある小川に遊びに行ったみたいな気分を味わえて、子どもと遊ぶにも気持ちの良いオススメの公園だったので紹介します!

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

段ボールで乗り物のおもちゃを手作り【子どもが座って遊べる】車と山手線の車両

段ボールを使い、子どもが遊べるおもちゃとして、「車」と「山手線の車両」を作ってみました☆今回は持って遊ぶタイプの車ではなく、座って遊べるタイプの車を作りました!作った「車」と「山手線の車両」も、うちの1歳児のあぼーがとても楽しそうに遊んでくれる乗り物のおもちゃにできたので、どんなかんじに出来上がったのか紹介します☆

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 あぼーママ 子どものおもちゃ

3COINS【工作キット】誰でも簡単に作れるおもちゃ(カプセルトイ・洗濯機)

3COINSに行ってみたら新しい商品が出ていました!その中でも気になったのが、いろいろな子供のおもちゃが作れる「工作キットシリーズ」です☆価格は300円ではなく、500円~1000円ぐらいまであり、いくつか種類があるので面白そうだなと思いました!うちでは「洗濯機」と「カプセルトイ」の工作キットを購入したので紹介します☆

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 あぼーママ 子どものおもちゃ

ダイソー【プチ電車シリーズ】格安で買える電車のおもちゃ(新幹線・踏切など)

100円ショップのダイソーで売っている電車のおもちゃ「プチ電車シリーズ」を買って、遊んでみました☆新幹線や特急などの車両や駅、洗車機、信号機などいろんな種類の電車のおもちゃが揃っていて面白そうな商品だなと思い、うちではちょくちょく買っています!いろんな種類の「プチ電車シリーズ」のおもちゃを買ってみたので紹介します!

2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 手作りおもちゃ

牛乳パックと段ボールで作る【オリジナルトミカタウン】車や電車のおもちゃで遊ぶ

今回、牛乳パックと段ボールを使い、車や電車のおもちゃで遊べる「オリジナルのトミカタウン」を作ってみました☆消防署や警察署、病院、郵便局、コンビ二の建物を作り、また、電車の線路や道路を作って街っぽいものにしています!材料費も安く仕上がりました☆子どもの遊べるおもちゃとして、良いものができたと思ったので、紹介します!

2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 手作りおもちゃ

牛乳パックで簡単におもちゃ作り【跨線橋とトンネル】プラレール等と一緒に遊べる

うちの1歳児のあぼーが大好きなプラレールと一緒に遊べるおもちゃを作りたいと思い、牛乳パックで「跨線橋」と「トンネル」を作りました☆牛乳パックを使うと、いくつもいろんなデザインのおもちゃが作れるので、みなさんも作って遊んでみてはいかがでしょうか!牛乳パックを使った「跨線橋」と「トンネル」の作り方などを紹介していきます!

2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 手作りおもちゃ

おもちゃの収納棚を段ボールで作る☆電車や車のおもちゃを楽しく遊びながら片付け

電車や車のおもちゃの収納棚を作りました☆おもちゃを箱にしまってもしまっても、うちの1歳児のあぼーがまた出してしまうのでお部屋が片付きません!そこで、子どもが楽しく遊びながら、おもちゃを片付けられるような収納があったら良いなと思い作ってみました!それでは、電車や車のおもちゃの収納棚を作るための材料や作り方を紹介します!

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 手作りおもちゃ

段ボールで子どものおもちゃを手作り【ミニカー用の駐車場】家にある材料を活用

今回は、段ボールで子どものおもちゃとして、ミニカー用の遊び場を作りました☆題して「ミニカー用の駐車場」です!子どものおもちゃの収納もできますし、遊ぶこともできるのでとても良いですよ☆「ミニカー用の駐車場」に使った材料や作り方を紹介します!

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 手作りおもちゃ

おもちゃの収納ケースを作ってみた☆ニトリ、ダイソーなどの商品で低コストで作る

子供のおもちゃの収納ケースを作ってみました☆最近、家にある子供のおもちゃが多くなり、子供がすぐに散らかしてしまうのでぐちゃぐちゃになっています。そこで、収納ケースの上で子供が遊べるように工夫し、おもちゃの収納ケースを作ってみることにしました☆ニトリやダイソーなどの商品を組み合わせて低コストで作ってみたので紹介します!

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 あぼーママ 公園・遊園地

トーマスタウン ららぽーと新三郷☆可愛いトーマスがいる子どもの屋内遊び場

今回は埼玉県三郷市にあるららぽーと新三郷の中にあるに「トーマスタウン」に行ってきました☆全国にはトーマスタウンは4箇所あるのですが、その1つがららぽーと新三郷にあります!いろんな可愛いトーマスの乗り物があり楽しい場所で、子どもが遊びに行くのにオススメの屋内施設だと思いますので紹介したいと思います!

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 あぼーママ 公園・遊園地

富士山樹空の森【斜面のアスレチックが楽しい】子どもが広々と遊べる公園

静岡県御殿場市にある斜面の大きなアスレチックで遊べる公園「富士山樹空の森」にうちのあぼーを連れて、お出かけしてきました。公園デビューということで少し遠出して遊びに行ってみました。「富士山樹空の森」内の無料で遊べる「冒険の丘」には、長いローラーすべり台やボールの遊具、斜面に作られた大きなアスレチックがある公園です。

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

キッズユーエスランド【料金が安く広い】子どもが遊ぶのにオススメな大型屋内施設

吉祥寺の西友に子どもが遊べる室内施設「キッズユーエスランド(Kid’s US.LAND)」が新しくできたので、うちのあぼーと一緒に遊びに行ってきました「キッズユーエスランド」は全国のショッピングモールに展開している施設です。様々な遊具やゲーム機で楽しく遊べ、料金も安く、子どもを少し遊ばせたいときにも便利です。

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

よみうりランド キドキド【遊具が魅力的】子どもが遊べるおすすめ大型屋内施設

よみうりランドの隣に子どもが遊べる屋内施設「キドキド」がありました。よみうりランドに来たのですが、よみうりランドの乗り物は、ほとんど年齢や身長制限でうちのあぼーでは乗れませんでした。そこでこちらの「キドキド」で遊ぶことにしました。「キドキド」は、小さい子でも遊べてオススメな場所だったので、今回紹介したいと思います☆

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 公園・遊園地

アミューズメントカフェ プレビ☆都内のコスパが良い子どもが遊べる屋内施設

今回は、ショッピングモールの中にある屋内ゆうえんち「アミューズメントカフェ プレビ」にうちのあぼーと一緒に行ってきました☆東京都稲城市にある店舗です。「アミューズメントカフェ プレビ」は全国に店舗がある施設です。子どもが遊ぶ料金が安いのに遊具もたくさんあり、子どもが遊べるオススメ屋内施設だったので紹介します。

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ おすすめレストラン・特典

子どもに優しいIKEAレストラン【離乳食が無料】キッズへのサービスも充実

IKEA内には「IKEAレストラン」があり、お得に食事ができるので、うちはよく利用しています☆離乳食が無料で貰えたり、キッズメニューを頼むとお絵描きグッズを貰えたりするお得なサービスがあるので、赤ちゃん・子供連れに優しい場所です☆また、レストラン内に子供が遊べる施設があり、お出かけにオススメの場所なので紹介します☆

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 赤ちゃん・子供用品

アンパンマンおしゃべりウォーカー☆赤ちゃんが喜ぶ0歳児におすすめの歩行器

我が家の赤ちゃんが使っている歩行器「アンパンマンおしゃべりウォーカー」を紹介します!歩行器としてはもちろん、トレーの部分には取り外しが可能なおもちゃも付いていてオススメです☆遊べる歩行器のため、うちのあぼーも嫌がらずに楽しそうに乗ってくれるし、乗せると泣き止んでくれることもあるので、家にあって良かったなと思いました☆

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP