トーマスタウン ららぽーと新三郷☆可愛いトーマスがいる子どもの屋内遊び場
今回は埼玉県三郷市にあるららぽーと新三郷の中にあるに「トーマスタウン」に行ってきました☆
全国にはトーマスタウンは4箇所あるのですが、その1つがららぽーと新三郷にあります!
いろんな可愛いトーマスの乗り物があり楽しい場所で、子どもが遊びに行くのにオススメの屋内施設だと思いますので紹介したいと思います!
トーマスタウン新三郷の概要
武蔵野線の新三郷駅の目の前にあるららぽーと新三郷の2階に「トーマスタウン」があります
ららぽーとの駐車場は広く、料金も無料ですので車で来ても良いですしアクセスしやすいのが良いですよね☆
土日は周辺道路が混み合うので注意してください
トーマスタウンの営業時間や中にある乗り物などは、2020年6月現在、このようになってました
☆入場料
・無料
・トーマスタウン内の乗り物は有料です
☆営業時間
・11:00~19:00
2020年6月現在は短縮営業のため、こちらの時間帯で営業してます
詳細は公式サイトで確認してください
☆住所
・埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1
ららぽーと新三郷2階
☆トーマスタウン内には、こんな場所があります
・乗り物などのアトラクション
・ブレンダム・ドッグ(遊具広場)
・オリジナルグッズが売っているショップ
・ポップコーン売り場 など
いろいろな乗り物や施設があって、わくわくしますね♪
トーマスタウン内では、トーマスコインという通貨を使って遊ぶことができます
ショップは別です
アトラクションのところに1トーマスや2トーマスなどの表示があり、乗り物や施設によって、必要なトーマスコインが違います
1トーマスコイン=200円です
ちなみに、うちが行ったトーマス関連の場所は、こちらの記事にも載せてますので、良ければご覧ください
トーマスタウンでトーマスに乗ってみた
トーマスタウン内は、内装が可愛くて、そこにいるだけで嬉しい気持ちになるのですが・・・
やはり乗り物に乗ってみないとですよね☆
いくつか乗り物があり、迷ってしまうのですが、今回はこちらに乗ってみることにしました
まだ、我が子のあぼーが小さいということでママと一緒に乗ったのですが・・・
通常は子どもだけで乗るようです
何周かしてくれますので楽しいです☆
乗っていないパパに写真を撮ってもらいました
乗るキャラクターは混んでいるときは選べないかと思いますが・・・
好きなキャラクターを選んで乗ることができます☆
☆その他の乗り物たち
乗り物は様々でおかしなどの景品がもらえるものもあります
トーマスの人気のキャラクターが車庫にいましたよ☆
ぐるぐるまわるタイプの乗り物もあります
また、線路を走るトーマスに乗ることもできます
ブレンダム・ドッグ(遊具広場)で遊んでみた
ブレンダム・ドッグという遊具広場も気になったので遊んでみました☆
・有料で30分4トーマスです
・付き添いの大人1人は無料です
この遊具広場では、靴を脱いで遊びます
遊具からおもちゃまで様々なもので遊ぶことができます
・トーマスのおもちゃ
・ボールプール
・ジャングルジム
・すべり台
・ブロック
などがありました
ちょうど私たちが遊んだ時間帯が人がいなく、貸し切り状態でしたので好きなものを思う存分遊ぶことができました☆
私もあぼーと一緒にはしゃいじゃいました( *´艸`)
☆トーマスのおもちゃで遊ぶうちのあぼー
真剣に遊んでいます
何度も遊んでいたので本当に好きなんだなと思いました☆
☆ボールプール
小さい子用と大きい子用に分かれていました
飛び込んで遊んでいました(*’▽’)
船に乗って遊ぶこともできます
☆ジャングルジム的なものとすべり台
子どもだったら遊んでみたかったです(笑)
☆すべり台に行くまでの階段を一生懸命上がるあぼー
当たれば景品が貰えるゲーム
ゲームをして、当たれば景品が貰える遊び場です
私たちが遊んだのはプラレールでトーマスのところにゴールすると景品が貰えるというものでした
今回、私たちはおまけを貰うことができました☆
☆ゲームで貰った景品
景品は、トーマスのパズルでした
貰えると嬉しいですよね♪
トーマスタウンに行った感想
とにかく内装が可愛くて行って癒されました( *´艸`)
中のスタッフさんもみな優しく親切です☆
乗り物も遊具広場も楽しく、なによりあぼーがはしゃぎまくり楽しんでいたのが嬉しかったです
また行ってみたいと思いました☆
みなさんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか☆
※当ページの写真は、「トーマスタウン」のスタッフの方に確認の上、載せています