キッズユーエスランド【料金が安く広い】子どもが遊ぶのにオススメな大型屋内施設


東京都の吉祥寺にある西友に子どもが遊べる室内施設キッズユーエスランド(Kid’s US.LAND)」が新しくできたので、1歳の我が子のあぼーと一緒に遊びに行ってきました☆

吉祥寺の「キッズユーエスランド」を紹介しますが、「キッズユーエスランド」は全国のショッピングモールに展開している施設です

様々な遊具やゲーム機で楽しく遊べ、それでいて遊ぶ料金が安く、子どもを少し遊ばせたいときにもオススメな室内施設だったので、紹介したいと思います











キッズユーエスランドの概要


「キッズ ユーエスランド」は室内遊園地となっており、結構広くて遊具や風船の巨大トランポリンなど様々あります☆






キッズユーエスランド内は、飲食スペースがあるのでその場所であれば、持ち込みも可能なのでママたちにも優しいですね☆

また、パック時間内でも出入りが自由なので、お昼休憩や買い物に出たいときも便利です☆

ただし、子どもだけ残していくことはできないので、一緒に出入りするのが条件です




「キッズ ユーエスランド」の入場料金や営業時間などは、2020年1月現在、こんなかんじでした


☆料金表

・最初の入会費が1人300円
・それ以外は15分110円から遊ぶことができます
・1歳以下は無料で遊べます
・館内にある遊具、ゲームは全て料金に含まれています

◆1歳~
・平日限定ハッピーパック(1日遊び放題) 800円
・土日祝日3時間パック(3時間遊び放題) 1100円
・土日祝日1日遊び放題 1400円

◆大人
・1日くつろぎ放題 500円


☆営業時間
・10:00~18:00


☆場所
・東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12−10
 西友吉祥寺店 6階








キッズユーエスランドの館内の様子


キッズユーエスランドには、靴を履いたままのエリアと靴を脱いで遊ぶエリアがあります

ゲーム機があるのは靴を履いたままのエリアで、トランポリンなどの遊具で遊ぶのは靴を脱ぐエリアですね

小さい子はまだゲーム機はできないと思うので遊具で遊ぶのがオススメです☆

ちなみに、有料のゲーム機などが一部あるとサイトに書いてあったので公式サイトを確認してください


☆館内の様子

トランポリンエリア・・・トランポリンは2つありました




ジャングルジムのような遊具エリア




小さなおうちのおもちゃなどもあります






小さい子向けの枠があるエリア・・・この中にはブロックの積木がありました

DSC_0678_convert_20200105221413.jpg


☆乗り物はこんなかんじ

ボタンを押すと動きますが、あぼーは小さくて1人で乗ると立ち上がってしますので動かすのはやめました

DSC_0695_convert_20200105221550.jpg


奥のほうに見えるのがゲーム機コーナーと休憩できるテーブルスペースです

またマッサージチェアもあります




☆あぼーの遊んでいる様子

車に乗ったよ~




真剣に運転してました(笑)




トランポリンで遊んでいる様子☆

弾むのでいっぱい飛び跳ねていました




家から顔出したよ~




こんなものもありました☆

DSC_0704_convert_20200105221659.jpg


遊具の中にはボールプールもあるよ

DSC_0701_convert_20200105221614.jpg






他にもたくさん遊ぶものがあるので何で遊ぶか困っちゃいます(笑)

DSC_0693_convert_20200105221525.jpg










遊んだ感想は・・・


キッズユーエスランドは、買い物のついでなどちょっと遊ばせたいなというときに10分単位で利用できるのは嬉しいですよね(*´з`)

お値段もお手頃です☆

出入り自由なので時間がある時は1日遊び放題がオススメです(*’▽’)

いろんな遊具やおもちゃがあるのでついつい時間を忘れて遊んでしまいます(笑)

館内はとても広いのであぼーもはしゃぎながら遊んでいました☆

大人が休憩できるようにマッサージチェアなどもあるのでじじばばと来ても良さそうです☆

雨でも遊べるのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか☆




※当ぺージの写真は、「キッズユーエスランド」の受付スタッフに確認の上載せています






LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA