赤ちゃんでも使える鼻づまり改善薬☆鼻を触られることを嫌がる赤ちゃんにおすすめ


赤ちゃん用の鼻づまり改善薬を見つけたので紹介します

我が家の赤ちゃんであるあぼーは、よく気管支を悪くし、耳鼻科にかかります

鼻を触られるのを嫌がるので鼻水も詰まっているときは取りにいきます

耳鼻科では医者なのでキレイに取ってくれますし、こどもで医療費も負担なしなので助かるのですが・・・

時間はかかりますし、逆に風邪をもらう可能性もあるので頻度は減らしたいですよね

そんなときに薬局に行ったら、赤ちゃんでも使える鼻づまりの改善薬をみつけたので購入してみました





薬局で見つけた赤ちゃんでも使える鼻づまりの改善薬は、こちらです

・胸・のど・背中にぬる 鼻づまり改善薬(ピジョン)


ピジョンの「鼻づまり改善薬」の概要は、こんなかんじです

◎鼻づまり、くしゃみを緩和するそうです

◎べたつかず、衣服につきにくいクリームタイプ(チューブ入り)

☆対象年齢 6ヶ月

☆内容量 50g

☆1回量の目安
・6ヶ月~1歳 0.5~2g
・2~4歳 1~3g
・5~9歳 1.5~4g
・10~14歳 2~5g
・15歳以上 3~6g


 



赤ちゃんから使えるのは嬉しいですよね

大きくなっても使えますし☆

少しでも緩和してくれるだけでもママは助かります

ゼイゼイ、ズビズビした時に使おうと思います

基本は病院へ行くので、少し楽になってくれるといいな

DSC_3570_convert_20190730220933.jpg

DSC_3571_convert_20190730221012.jpg


ちなみに、あぼーの鼻づまり問題に対して、うちが対策したことは、こちらの記事にも載せてますので、良ければご覧ください








LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA