コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

離乳食

  1. HOME
  2. 離乳食
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳の赤ちゃんとの旅行で必要だった物と気を付ける点【車での遠出】1泊2日の旅

うちの赤ちゃんのあぼーも1歳となり、旅行にも行けるような年頃になったので、お泊りで旅行をしました!1歳にもなるとミルクだけでなく、離乳食も必要になってくるので、旅行の際に持っていくものが生後6ヶ月の時に比べ、多かったです!そこで、うちが旅行した際に持っていったものや必要だったもの、気を付けたことをまとめとして載せます☆

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 離乳食事情

1歳児の食事のおかずにおすすめ【ミニハンバーグシリーズ】コープの冷凍食品

1歳児のおかずの1品にコープの冷凍食品「ミニハンバーグ」を使わせて頂いています☆1袋に12個入っているのでお得に使えます。硬さも柔らかく作られているので歯がまだ4本の我が子のあぼーでも噛み砕くことができます。大きさが程よく、あと何か1品にピッタリです☆今回は、コープの冷凍食品「ミニハンバーグ」を紹介します。

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ おすすめレストラン・特典

子どもに優しいIKEAレストラン【離乳食が無料】キッズへのサービスも充実

IKEA内には「IKEAレストラン」があり、お得に食事ができるので、うちはよく利用しています☆離乳食が無料で貰えたり、キッズメニューを頼むとお絵描きグッズを貰えたりするお得なサービスがあるので、赤ちゃん・子供連れに優しい場所です☆また、レストラン内に子供が遊べる施設があり、お出かけにオススメの場所なので紹介します☆

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

生後10ヵ月~1歳の赤ちゃんが成長とともにできたこと☆1歳健診の記録

我が家の赤ちゃんは1歳になりました!10ヵ月~1歳にかけて、成長とともにできるようになったことを記録として載せます!この時期になると、歯磨きやつたい歩き、階段上りができたり、車のおもちゃなどに興味をもったりといろいろな成長した部分がみられるようになってきました!1歳健診の受診したので、その時の様子も書きます☆

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 離乳食事情

離乳食を作ってみた☆コープの冷凍食品「国産野菜で作ったなめらかキューブ」

いつも行っているコープでなにげなく冷凍食品のコーナーを見ていたら、離乳食に使えそうな「国産野菜で作ったなめらかキューブ」があったので買ってみることにしました!コープで買った「国産野菜で作ったなめらかキューブ」を使って、離乳食(鶏肉団子)を作ってみたら、結構良い出来だったため、作り方と一緒に今回紹介したいと思います☆

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

東都生活協同組合【赤ちゃんがいるときに便利な宅配】ベビー用品も豊富

赤ちゃんがいる我が家は、食品や日用品を宅配してくれる「東都生活協同組合」を利用し始めました!赤ちゃんと一緒に買い物って、大変ですよね!車に乗せたり、抱っこしながらだったり。そこで、生協にベビー用品が充実していることを知り、加入してみました!うちが東都生活協同組合で注文しているもの、初回の注文で貰えた特典を紹介します☆

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 子育てイベントと特典

アカチャンホンポ【栄養相談会で聞いたこと】離乳食とミルクの量と貰えた試供品

アカチャンホンポでは、毎日のようにイベントが開催されているようです。イベントでは、栄養相談会も開催されています。アカチャンホンポに行った際に栄養相談会をやってました。うちのあぼーの離乳食について相談したいこともあったため、せっかくなので、栄養相談をしてみたので、相談してみた感想や貰えた試供品などについて載せます☆

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 赤ちゃん・子供用品

ダイソー【お出かけ時に便利な赤ちゃん用品】離乳食小分けパック、紙パックケース

ダイソーで買ったおすすめの赤ちゃん用品を紹介します。ダイソーは、100円で買えて便利なものがたくさんありますよね。ほんと種類もどんどん増えていくので行くと気になる商品が毎回あります。今回は、赤ちゃんとのお出かけ時に良いかなと思った商品を買いました。それではダイソーで買ったおすすめの赤ちゃん用品を紹介します!

2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 あぼーママ 台風・地震のための防災対策

我が家の防災バッグの用意【赤ちゃん用の非常用品の備え】離乳食、ミルク、おむつなど

我が家の防災バッグの紹介!以前に我が家の離乳食事情の記事でちらっとお話したと思うのですが、災害発生時用に離乳食をはじめ、おとなの食料、水などを玄関に備えてあります。我が家には、赤ちゃんのあぼーがいるため、防災バッグに離乳食を常に入れるようにしています。今回は我が家の防災バッグの紹介です!

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

8~9ヶ月の赤ちゃんの生活と成長☆ハイハイ・つかまり立ち、おもちゃ遊び、9ヶ月健診

我が家の赤ちゃん(あぼー)は、生後8ヶ月、9か月になりました!そんな我が子の生活と成長を記録するとともに紹介したいと思います☆ハイハイやつかまり立ち、おもちゃ遊びなどができるようになったのか、また、ミルクや離乳食を量が変化してきています!9ヶ月健診の結果で月齢どおり成長してくれていればうれしいのですが・・・

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 離乳食事情

うちで使っている市販の離乳食【離乳食事情】キューピーベビーフード、和光堂のレトルト

今回は、うちで買っている市販の離乳食を載せたいと思います!前回は市販の離乳食の必要性を書きました!自分のごはんを少しアレンジしたものを食べられるようになるまで、市販の離乳食中心にお世話になると思います!離乳食を作ろうとも思っているのですが、まずいものはあぼーがなかなか口に入れてくれなくてね。頑張りたいと思います!

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 離乳食事情

離乳食は市販品を買う派?自分で作る派?【赤ちゃんの離乳食事情】オススメの理由は!?

赤ちゃんの離乳食事情について、みなさんは自分で作る派か市販品を買ってくる派かどちらでしょうか!?私は味付けがイマイチうまくいかないので、市販品を買ってきて、赤ちゃんに食べさせてます!ただ市販の離乳食ってどうなの!?という意見も多いかと思うので、私なりに安全性やオススメの理由などをまとめてみたので紹介します☆

2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

生後5~7ヶ月の赤ちゃんの生活と成長☆ミルク・離乳食の頻度、キューピーハーフのコスプレ

我が家の男の子の赤ちゃんのあぼーもすくすくと元気に育ってくれています☆今回は生後5ヵ月~7ヵ月でできるようになったことや、ミルクや離乳食の頻度などをあぼーの成長の記録として、載せたいと思います☆5ヵ月健診と7ヵ月健診のことやハーフバースデーにちなんで、キューピーハーフの衣装も手作りしてみたので紹介します☆

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP