我が家のチャイルドシートの決め手【新生児にもおすすめ】カトージ Joie
※本ページは、プロモーションが含まれています。
*Joie チャイルドシート アーク360°*
我が家で使用しているチャイルドシートを紹介します!
どのような点を重視してカトージのチャイルドシートを選んだのか、また、いつまでにチャイルドシートの用意が必要なのかなどをまとめたので書きたいと思います!
ちなみに、我が家で使っているベビーカーと抱っこひもは、こちらの記事で紹介していますので、良ければご覧ください
チャイルドシートデータ
「Joie チャイルドシート アーク360°」の概要はこんなかんじです
☆使用対象年齢
・後ろ向き:新生児~18kg(4歳頃)
・前向き: 9kg(1歳頃)~18kg(4歳頃)
☆本体重量
・11.9kg
・11.4kg(ソフトパッドなし)
☆色
・ツートンブラック
・ブラック&ネイビー
うちのあぼーが使っているチャイルドシートです☆
チャイルドシートもいろいろありますよね(;゜゜)
こちらも国内の会社から海外の会社まで様々(;o;)
何をみていいかわからずでした。
とりあえずいろんな店舗に行ってチャイルドシート調べてみました(^-^)
赤ちゃん用品店の比較
*アカチャンホンポ
一番多いのがコンビとアップリカです
この2つが多いですよね!!
タイプによって値段も違うのですが・・・
この2つのメーカーは結構お値段が高めで(^^;
その分イスのリクライニング?とかついてるので仕方ないんですが(^^;
6から7万ぐらいしますよね
*トイザらス
こちらも似たり寄ったり(^^;
いろんなクーポンが貰える分多少安いかな(;゜゜)
プレママツアーで聞くのも良しだと思います!
*西松屋
他に比べて種類が少なめ
ひとつのメーカーさんに対して種類も1つか2つぐらい
洋服がメインなんですかね(;゜゜)
大きなものはあまりない印象
でも値段はリーズナブルです
購入の決め手
なにか決め手にかけて・・・
たまたまイオン幕張新都心にお出掛けした時に
メーカーさんの直営店があり立ち寄ってみました!
そちらがうちが買った「カトージ」さんです。
ちなみに、カトージのベビー用品は、カトージの公式サイトでも確認と購入ができます!
参考までに。
実は今まで軽自動車だったのですがSUV車に車を買い換える予定で、まだその時はどぉだったかな(^^;?
とりあえず見るだけにしたんです。
直営店さんなので他のお店に並んでいる同じものより安めで売っていて、更にセールしてました。
直営店さんなので店員さんもシートの説明は詳しく、車種で取り付けられるものとか、取り付け方とか・・・悩んだんですがその日はたまたまお出掛けに来てただけなのでやめました(^^;
お財布の状況もねw
その後もパパと調べたんですが(携帯など)
やっぱりカトージさんが気になり・・・
近くのららぽーと豊洲に行くことにしました。
その日もセールしてて(^-^)
実はいつもしてるのかな(^^;??
それで「Joie チャイルドシート アーク360°」に決めました☆
チャイルドシートは退院時に必要
いや~買うまで長かった(;o;)
でも退院時1番最初に使うのはチャイルドシートなんですよね
自家用車で帰る場合は、チャイルドシートないと退院できないとかも聞きましたので、これから出産の方は事前にチャイルドシートを用意しておいた方が良いかもです
ちなみに、「Joie チャイルドシート アーク360°」は、紐で固定するタイプではなく、ISOFIXという座席にがっちりと金具?でつけるタイプです
チャイルドシートは、回転式で前向き・後ろ向きの両方の状態ができます
また、横にも向くため、乗せ降ろしが楽です
ただリクライニングは若干なのでないようなものかな(;゜゜)
ちなみに、「Joie チャイルドシート アーク360°」は、こちらのサイトからも価格の確認などができます
チャイルドシートの画像
☆本体
☆パッケージ
その時の最新型?だったので今見るともう少し安めにお店でも売っているようです
チャイルドシートの使った感想
ISOFIXといくタイプなので簡単に取り付けできました
(このタイプが取り付けられるかどうかは店頭で車の車種を使えると調べてくれますよ)
カチッとはまるので安心して使えます
イスの位置を変えられるので乗り降りも楽にできました
前向き、後ろ向きの他に真横にイスを回すことが可能なので座らせるときはドア側に向けて座らせることができますよ
慣れてくると普通に固定した状態で座らせられますが
面倒かというとそれも面倒ではなく座らせることができますよ
ソフトパットが付いているので小さいうちはそちらを付けたままにして、成長に応じて外して体にあった状態で座れます
すぐ外せるので窮屈そうだなと思ったら外して座らせています
子どもはすぐ汗をかくのでメッシュ素材が防いでくれます
汗をかいていてもぐっすり寝てます・・・背中はびっしょりだけど
気持ち悪くないということですかね
リクライニングが付いていますので眠たそうなときは体制を変えたり工夫して使用してます
それぞれいろいろな機能が付いていると思います
よく見て自分たちに合うものを探し見つけられると良いですよね