2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【三富今昔村☆水遊び】自然豊かなこどもの水辺での水遊び☆林の中を走るミニSL・新幹線も楽しい 埼玉県三芳町の「三富今昔村」に3歳の子供と遊びに行ってきました!里山で遊べる施設でとても自然豊かな場所なので、子供と自然を感じながら遊べました!子供は無料で遊べるのに水遊びができたり、ミニSLやミニ新幹線に乗ったり、ヤギとふれあえたりと様々な体験をできる場所でしたよ!子供とのお出かけにピッタリな場所なので紹介します☆
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 【都電おもいで広場】都電の様々な体験が無料でできるオススメお出かけスポット☆記念品も貰えた 東京都荒川区にある「都電おもいで広場」に3歳の子供と一緒に行ってきました☆都電の旧型車両が2両展示がされている施設で、無料で入場することができます!車両の中では、ジオラマを見たり、運転台を立ったり、ボタンを押せたりといろいろな体験ができました!都電を体験できて記念品も貰えるオススメのお出かけ先だったので紹介します☆
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【こどもの国】せせらぎで水遊びを思いっきり楽しむ☆横浜で1番長いローラーすべり台もオススメ 横浜市にある「こどもの国」にうちの3歳の子供と遊びに行ってきました!乗り物に乗ったり、アスレチックや牧場で遊んだりと様々な遊びができる場所です!今回はせせらぎでの水遊びと横浜で1番長いローラーすべり台を楽しんできました☆1日では全部を遊べないほど広く、子供と思いっきり遊べるオススメな遊び場だったので紹介します!
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 観光スポット 【特急レッドアロー号で小江戸の川越】子供と一緒でもゆったりと過ごせる西武鉄道の特急列車☆優雅な小旅行 西武鉄道の「特急レッドアロー号」に乗って、小江戸の川越まで子供と一緒に行ってみました☆ゆったりとしたシートの特急列車で、子供と一緒に小旅行を楽しめましたよ☆車内設備も充実していたので、小さい子供と一緒に乗ることもオススメな特急列車でした!いつもとは違う気分で小旅行を優雅に楽しめる特急列車なので紹介します☆
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 観光スポット 【特急ラビューに初乗車】3歳の子供の特急券は!?西武鉄道の宇宙船のような車両で快適にお出かけ 西武鉄道の特急列車「特急ラビュー」にうちの3歳の子供と一緒に乗ってきました☆宇宙船のような斬新的な車両で、前から1度は乗ってみたいと思っていた電車です!座席に座る場合は6歳未満の子供も特急券と乗車券が必要ですが、料金が安いので乗りやすかったですよ!乗り心地も良く快適に移動できる特急列車だったので紹介します☆
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【行くべーよ いずっぱこ大雄】楽しい体験ができる鉄道イベント☆ミニ電車や電車洗車も体験できる 伊豆箱根鉄道の大雄山駅で開催された「行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェスティバル」に行ってきました☆体験型の展示が多い鉄道イベントで、線路点検に使うATカートやミニ電車、電車洗車の乗車ができたりと貴重な体験ができました!とても楽しい1日を過ごせたイベントなのでどんな様子だったのか載せます!
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 あぼーママ おすすめレストラン・特典 【わいず☆誕生日特典】無料の豪華なバースデーケーキでお祝い☆お好み焼きもお得に食べられる もんじゃ・お好み焼きの専門店「わいず」で、無料の誕生日特典を貰うことができました!2つの特典から選ぶことができ、うちはバースデーケーキを選択しました!アイスやフルーツなどがのったとても豪華なケーキで、素敵な誕生日を過ごす […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【初めてのボウリング】3歳の子供でもボウリングの球は持てるの!?子供が楽しめるキッズ用グッズ 親子でボウリングということで、うちの3歳の子供と「ラウンドワン」にボウリングをやりに行ってきました☆初めてのボウリングです!ボールを持てるのかな~など心配事もありましたが、便利なアイテムも豊富だったのでボウリングを楽しむことができました!小さい子供がボウリングで気をつけなければいけないこともあったので載せていきます☆
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 あぼーママ 観光スポット 【普通列車グリーン車】幼児は無料で乗れてオススメ!3歳の子供と一緒にゆったりと特別気分 JR東日本の普通列車グリーン車に3歳の子供と乗ってきました!長時間の移動でオススメなのが、在来線のグリーン車に乗ることです!6歳未満の子供は無料でグリーン車に乗ることができるのでお得ですよ!景色が良いダブルデッカーの車両でゆったりとした移動ができ、特別な気分を味わえました!グリーン車に乗った時の様子などを紹介します!
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 あぼーママ 観光スポット 【小田急ロマンスカー】憧れのGSEで3歳の子供と快適に移動!特急券は事前に予約がオススメ 小田急電鉄といえば、カッコいいロマンスカーですよね!そのロマンスカーで3歳の子供と一緒に新宿駅〜小田原駅を移動しました!今回うちが乗ったのは展望席のある「GSE」です!子供と一緒に快適に移動でき、長距離の移動にもオススメだと思いました!満席になることもあるロマンスカーの特急券をどのように予約したのかなどを紹介します☆
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【エルミのトレインイベント☆新百合ヶ丘】ロマンスカーGSEのミニトレインが素敵!GW2022 新百合ヶ丘駅前の「新百合ヶ丘エルミロード」のトレインイベントに行ってきました☆トレインイベントは、ロマンスカーGSEのミニトレインに乗ることができたのです!また、子供が小田急の制服を着ての写真撮影や、ロマンスカーのふわふわ遊具もあり、楽しい内容となっていました!ゴールデンウィークのお出かけにオススメなので載せます☆
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【未来に向かって出発進行!新幹線わくわくイベント】新幹線の運転シミュレーターが楽しい☆新横浜駅 新横浜駅で「未来に向かって出発進行!新幹線わくわくイベント」が開催されていたので行ってきました☆のぞみが運行してから30周年を迎えてのイベントとのことです!子供が新幹線の運転シミュレーターを体験できたり、プラレールのレイアウトがあったりと楽しいイベントでゴールデンウィークのお出かけにオススメなので紹介します!
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【町田駅ゴールデンウイークお楽しみイベント】制服を着て記念撮影!様々な小田急の記念品も貰えた 2022年のゴールデンウイークは町田に行こう!ということで町田駅の鉄道イベントに行ってきました☆「町田駅ゴールデンウイークお楽しみイベント」です!子供が小田急や神奈川中央交通、JRの制服を着て記念撮影ができたり、スタンプラリーができたりしました!たくさんの記念品も貰えて、お得なイベントでもあったので紹介します!
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【華蔵寺公園遊園地】3歳の子供も思いっきり楽しめる☆入園無料でのりもの券も安くてオススメ 群馬県伊勢崎市にある「華蔵寺公園遊園地」に3歳の子供と遊びに行ってきました☆この遊園地は、なんと入園料が無料でのりもの券も70円から販売されているのです!とても安くアトラクションを楽しめるのに、たくさんのアトラクションがあり、子供と思いっきり楽しめる遊園地でした!親子で遊びに行くのにオススメの遊園地なので紹介します☆
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 子どものおもちゃ ハッピーセットのトミカ【2022年春】情景で街並みが作れる!?組み合わせが楽しいおもちゃ 2022年春もマクドナルドのハッピーセットで「トミカ」シリーズが登場!今回は、車と情景セット・車と道路セットになっていました!また、第1弾・第2弾共に週末限定でオリジナル特典が付いてきますよ☆「ひみつのおもちゃ」も運よくゲットすることができました!うちの3歳児の子供のために「トミカ」をゲットしてきたので紹介します☆
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【仙元山見晴らしの丘公園】迫力満点のローラーすべり台が楽しい!展望台やアスレチックも魅力的 埼玉県小川町にある「仙元山見晴らしの丘公園」にうちの子供と一緒に遊びに行ってきました!この公園の目玉となるのがなんと言っても、全長203mのとても長いローラーすべり台です!スピードも出て、子供と一緒に楽しめるローラーすべり台でした!小川町を一望できる展望台やアスレチックもあり、親子で楽しめる公園だったので紹介します☆
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【東武鉄道☆開通120周年】子供が楽しめる鉄道イベント!電車釣りと記念撮影が楽しかった とうきょうスカイツリー駅で開催されていた東武鉄道の鉄道イベントに行ってきました☆とうきょうスカイツリー駅~北千住駅間の開通が120周年を迎えたことを記念したイベントです!電車釣りゲームや駅長制服着用体験などができ、子供が楽しめるものが中心でした!親子で楽しめて、お土産もたくさん貰える楽しいイベントだったので紹介します☆
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長 【トイトレ体験談】我が子がオムツを3歳で卒業するまで!工夫したことは!?一度断念し気長に練習 うちの3歳の男の子のあぼーもそろそろオムツを卒業しトイレでできるようにならなくてはいけない時期です!おまるから始まる「トイレトレーニング」、子供が嫌がることで一度断念したこともありましたが、トイレに入るのが楽しくなるような工夫もし、なんとかトイトレを完了できました!うちの子がどのように完了できたのか体験談を載せます!
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 あぼーママ 公園・遊園地 【あそびの森☆野山北・六道山公園】自然の中にアスレチックがたくさん☆思いっきり遊べてオススメ 「野山北・六道山公園」内にある「冒険の森」と「あそびの森」に子供と遊びに行ってきました!長いすべり台や木製の遊具などのたくさんのアスレチックがあり、子供が思いっきり遊べる遊び場となっていました!とても広く自然豊かな都立公園で子供と気持ちよく遊べる場所でした!親子で楽しく遊べるオススメの公園だったで紹介します☆
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【吉川美南駅開業10周年記念イベント】鉄道のお仕事体験が楽しかった☆親子で楽しめた鉄道イベント 「吉川美南駅開業10周年記念イベント」に子供と一緒に行ってきました!JR武蔵野線の吉川美南駅が開業して10周年を迎えてのイベントとのことです!鉄道のお仕事体験ができたり、制服を着た記念撮影ができたりと楽しいものばかりでした☆お祭りモードも楽しめ、記念品も貰えて行って良かったと思えた鉄道イベントだったので紹介します☆
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 鉄道イベント 【ウィルソンBIGトレイン】赤い列車の可愛いチャギントンに乗れる☆TOKYO TORCH 東京駅前にある「TOKYO TORCH Park」の「桜まつり」で「チャギントン」の乗り物「ウィルソンBIGトレイン」に乗れるとのことで遊びに行ってきました!期間限定で子供が大好きな列車の「チャギントン」に乗れるなんて夢のようですよね☆しかも未就学児は無料で乗ることができました!とても楽しかったので紹介します☆
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【オラのあそべるゆめぱーく】クレヨンしんちゃんの世界観で様々な遊びができる楽しい室内遊び場 クレヨンしんちゃんの室内型遊び場「オラのあそべるゆめぱーく」に子供と一緒に遊びに行ってきました☆クレヨンしんちゃんの室内型遊び場としては日本初の施設です!アスレチックやままごとなどで遊ぶことや、しんちゃんの仲間たちと記念撮影することができ、いろいろな楽しみ方ができる場所でした!とても楽しい遊び場なので紹介します☆
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 あぼーママ 子どものおもちゃ 無限プチプチ!?【プッシュポップバブル】子供の英語遊びにもオススメ!ストレス解消にも! 梱包材のプチプチに似た感触のおもちゃ「プッシュポップバブル」で遊んでみました☆うちではキーボードと電卓、マウスの形がセットになったもので遊びました!子供は「ABC」の歌を歌いながら、パソコンのキーボードで遊んでいるかのように楽しそうにしていました!無限プチプチでストレス解消にも良さそうなおもちゃなので紹介します☆
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長 【慣らし保育の体験談】幼稚園での集団生活に慣れさせる準備☆短期間で子供の成長を感じられた うちの子供が通う予定の幼稚園で「慣らし保育」をしてきたので、その時の体験談を書きます!うちの子供は4月から幼稚園生活をスタートさせます!幼稚園での集団生活に事前に慣れさせるための「慣らし保育」は、入園前に短時間で行われました!集団生活の体験で大きな成長を感じることできましたよ!どんなものを準備したのかも載せますね!
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 公園・遊園地 【STUDIO make over】巨大アスレチックとオシャレな空間☆大人も子供も楽しめる おうちのように自由に過ごせる空間を提供してくれるお店「STUDIO make over」に遊びに行ってきました!オフィスワークができる場所ですが、大きなアスレチックなどの子供の遊び場も併設されていました!飲食物が持ち込み可能でデリバリーも頼むこともできます!子供は遊べて、大人はゆっくりと過ごせる場所なので紹介します☆