コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

出産・育児体験記と子供の成長

  1. HOME
  2. 出産・育児体験記と子供の成長
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

妊婦歯科健診と出産後の歯の治療☆治療のタイミングとクリーニング

出産レポが終わり、我が家の赤ちゃんであるあぼーの母子手帳見ていたら、私の歯科検診の記録が出てきて(^^;妊婦中に歯科健診を受けてたの忘れてたと思い、どんな健診内容だったのか、また持ち物は何だったのかなどを記録として載せたいと思います☆確か、期間が決まっていて出産後でも受けれましたよね!

2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

里帰り 1ヵ月健診~出産後1ヵ月まで☆授乳頻度と恵愛病院のコアラクラス

出産のため入院していた恵愛病院を退院してから里帰りで1ヵ月実家でお世話になりました!臨月過ぎたあたりから実家に行っていたので約2ヶ月間お世話になりました!体を安静にという私にとってありがたかったです!今回は退院後の生活と恵愛病院の2週間健診(コアラクラス)に行ってきたのでそちらの記録を書きたいと思います☆

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】ばっこうとヘッドスパ&シャンプー 入院生活7日目(退院日)

出産体験談☆私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後7日目(退院の時)にやったことを記録として書きます!入院生活は帝王切開での出産だったため、7日間でした!恵愛病院ならではのヘッドスパ&シャンプー体験や帝王切開のばっこうについてリアルに書かせていただきます!

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】沐浴指導と退院時の記念品 入院生活6日目

出産体験談☆私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後6日目にやったことを記録として書きます!入院生活は帝王切開での出産だったため、7日間でした!沐浴指導や退院時説明会、黄疸結果はどうだったかなどリアルに書かせていただきます!また、退院前日のハードスケジュールについても書いたので参考になればと思います!

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】部屋食と赤ちゃんの黄疸治療の延長 入院生活5日目

出産体験談☆私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後5日目にやったことを記録として書きます!入院生活は帝王切開での出産だったため、7日間でした!黄疸治療の延長やパパがお部屋に泊まった話などリアルに書かせていただきます!

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】豪華なビュッフェと赤ちゃんの黄疸 入院生活4日目

出産体験談☆私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後4日目にやったことを記録として書きます!入院生活は帝王切開での出産だったため、7日間でした!恵愛病院ならではの豪華な食事、プレゼントディッシュのことや、診察にてあぼーが黄疸診断出てしまったことなどリアルに書かせていただきます!

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】授乳教室と赤ちゃんと初めての夜 入院生活3日目

私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後3日目にやったことを記録として書きます!入院生活は帝王切開での出産だったため、7日間でした!授乳教室や赤ちゃんとの同室で過ごす初めての夜のことなどリアルに書かせていただきます!産んだら産んだ後の心配事などあります!眠れない夜など参考になればと思います!

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】歩行練習と豪華な食事 入院生活2日目

出産体験談☆恵愛病院での入院生活2日目。私が経験した恵愛病院での出産後の入院生活について、出産後2日目にやったことを記録として書きます。今回帝王切開での出産だったため、入院生活は7日間でした。お腹を切ってからの歩行訓練やトイレの仕方などリアルに書かせていただきます!

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】帝王切開での出産を終えて 入院生活1日目

出産体験談☆恵愛病院での帝王切開での出産を終えて、赤ちゃんが生まれてからの入院生活開始。出産を終えて、ここからが恵愛病院での入院生活に入ります。出産で疲れた体はどうだったのか、気持ちの変化などリアルに書かせていただきます!

2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】出産当日(無痛分娩から帝王切開へ)

出産体験談☆恵愛病院での出産当日の様子について。私が経験した出産した時の1日の流れや無痛分娩から帝王切開に切り替えたときの様子をここに記録します!出産時のリアルな心の気持ちや体への負担など書かせていただきます!

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院【出産体験談】前日入院 ~1日の流れ~

1週間前の診察で急遽計画入院に切り換えたので出産予定日の前日に恵愛病院に入院することになりました!まだ陣痛もきていなかったので、病院に行くタイミングの不安は消えました!今回あげるレポは入院前に調べたものと、恵愛病院で入院中にリアルに携帯にメモしたことを混ぜて、実際の私の入院がどうだったのか載せます☆

2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

分娩の種類と方法☆恵愛病院の母親学級で教わったことのまとめ

母親学級や両親学級などのいろんな学級を出て簡単にノートにまとめたことを載せていきたいと思います☆基本的なことなので、実際はそんなこと考えてる暇もないし、お産は様々なので分娩の説明ってかんじで載せますね!出産するにあたり参考になればなと思います!

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

出産時の入院のタイミングと流れ☆恵愛病院の母親学級で教わったことのまとめ

今回は出産のため入院するタイミングと入院の流れについて、恵愛病院の母親学級で教わったことを載せていきたいと思います(^-^)我が家の赤ちゃんであるあぼーの出産した病院独自の場面もあるかもしれないですが、病院に行くタイミングや流れは他の病院でもそう変わりはないのではないかなと思います!参考になればと思います!

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

初めての妊娠生活【つわりから妊娠後期にかけて】食事・体調・外出の変化

今回は自分の妊娠の体験談を記録として載せます☆私はまだあぼーが1人目で初めての妊娠生活でしたが、よく聞くのが兄弟産んでも同じお産はないって言いますよね!1人目がつわりなくても2人目はなにも食べれないぐらい辛いとか、お産も時間や辛さが違うとか!2人目を授かれるチャンスがあれば、その時に役立つように記録しておきました!

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ お得な特典まとめ

我が家が応募したマタニティ応募者プレゼント☆第一生命、フレママ、からだノート

マタニティママに嬉しい、プレゼントが頂けるサイト(会社)をご存知ですか??今回はいくつか調べて良い会社さんのサイトがあったので紹介したいと思います☆中には勧誘とかもありそうですよね!なので、私が行った2つの会社さんを書きたいと思います☆

2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ お得な特典まとめ

トイザらス特典☆プレママツアーで割引クーポンと試供品を貰えた

うちの子供のあぼーが生まれるまでトイザらスに行ったことがなかったのですが、これを機会に行き始めました!私のイメージは、おもちゃのイメージだったのですが、赤ちゃんの日用品も充実していて、まとめ買いができ、安く、ポイントもついてとてもお得です☆今回はトイザらスのプレママツアーに参加したときのことを書きたいと思います☆

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ お得な特典まとめ

陣痛タクシー特典で貰えるプレゼント☆陣痛タクシーの登録について

妊娠すると子どものことでお金がかかってきますよね!なんとかお得になるものがないかあらゆるサービスを調べ、自分でも受けられるものは応募してきました☆今回は陣痛タクシーの登録と登録すると頂けるプレゼントについて紹介したいと思います☆

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 子育てイベントと特典

練馬区の子ども申請したら貰えた☆カタログギフト、ボディクリームなど

練馬区に赤ちゃんできたことを申請しに行き、母子手帳や妊婦健診の券、その他パンフレットなどを貰い、説明を受けました☆簡単に申請は行え、その他に妊娠を祝って、練馬区からカタログギフトやいろいろな贈り物も貰いました!今回は、練馬区から頂いた物の紹介などをしたいと思います☆

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(3回目)に参加しました☆沐浴講習、先輩ママの話など

練馬区の母親学級(3回目)に参加してきました☆母親学級は3回目が最終となります!今回は沐浴体験や先輩ママからのお話など家にいたら体験できない内容となっていました!子育ての講習会は、やはり参加することに意味があると思いました!

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(2回目)に参加しました☆食生活指導、歯みがき指導など

練馬区の母親学級(第2回目)に参加してきました☆両親学級は1回のみでパパがメインな内容になっていますが、母親学級は内容が3回に分かれており、より細かに妊娠生活のことや出産のことを勉強できます!今回も当日の流れや内容、感想などを書きたいと思います☆

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(1回目)に参加しました☆妊婦体操、お産の話など

練馬区の母親学級に参加してみました☆こちらは3回コースとなっており、予約制ではなくいける日に参加して良いかたちになっていました!母親のみ参加のため基本は平日開催になっていました!第1回目の母親学級はどんなことをしたのか紹介したいと思います☆

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の両親学級に参加しました☆沐浴講習、オムツ替え体験など

練馬区では両親学級と母親学級を無料で参加することができます!今回はパパと2人で両親学級に参加してきました!両親学級での当日の流れと内容を紹介したいと思います!

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 子育てイベントと特典

アカチャンホンポのベビーシャワーに行ってみた☆おむつケーキでお祝い

赤ちゃん用品店のアカチャンホンポのイベント「ベビーシャワー」に参加してきました!「ベビーシャワー」とは、妊娠7~8ヵ月の妊婦さんのために安産を祈願するアメリカ発祥のパーティーのことです!アカチャンホンポでは、おむつケーキを作ったりと、結構面白いイベントを開催してましたので、会場の様子や当日やったことなどを紹介します☆

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

戌の日に安産祈願☆大宮八幡宮での当日の様子、記念品など

私が妊娠5ヵ月目に入った最初の戌の日に安産祈願のため、東京都杉並区にある「大宮八幡宮」に行きましたp(^-^)q「大宮八幡宮」での安産祈願でやったことや神社の様子、神社で貰えた記念品などを紹介したいと思います☆

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 妊娠と出産の体験記

恵愛病院の4Dスクリーニングでお腹の中の赤ちゃんを見ました

私の出産した埼玉県の恵愛病院では、出産前にお腹の中の赤ちゃんの様子が立体動画で見ることができる「4Dスクリーニング」を受けられます!赤ちゃんに先天的な異常がないか確認できます!お腹の中の赤ちゃんの記念撮影にも良いとのことで、私もうちのあぼーのために受けてきたので、やったことなどを私の妊娠時の記録として載せます!

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP