2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 サンタ帽子のトーマス号が可愛い【大井川鐵道】DAY OUT WITH THOMAS 12月特別運転 以前から行ってみたいと思っていた「大井川鐵道」の「DAY OUT WITH THOMAS」にうちの2歳児のあぼーと行ってきました☆12月ということもあり、クリスマス仕様の「トーマス号」と「ジェームス号」に会うことができ、とても楽しいお出かけでした!大井川鐵道沿線のフォトスポットから見る「トーマス号」もとても素敵でした!
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ おすすめお出かけスポット わいわいぱーく【保護者は無料!遊具もおもちゃも充実の遊び場】イオンタウンふじみ野 「イオンタウンふじみ野」内の子供が遊べる屋内施設の「わいわいぱーく」に行ってきました☆体を動かし楽しめるアスレチックがあり、また、プラレールやアンパンマン、おままごとのおもちゃなどが充実していて、とても楽しかったです!「わいわいぱーく」は、保護者は無料で入れて、子供と遊ぶのにオススメの屋内施設だったので紹介します☆
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット 東所沢電車区【子どもでも見やすいJR武蔵野線の車両基地】たくさん並ぶ車両が素敵 うちの2歳児のあぼーと一緒にJR武蔵野線の東所沢駅の近くにあるJR武蔵野線の車両基地「東所沢電車区」に行ってきました☆東所沢電車区は、道路で囲まれており、障害物も少ないため、フェンス越しに武蔵野線のたくさんの電車を一望できる場所でした!子供でも見やすく、電車を見にお出かけするのにオススメだったので紹介したいと思います!
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット 多摩川橋梁を渡る鉄道のビュースポット【子供と一緒におすすめ】横須賀線と東海道新幹線 今回は、うちの2歳児のあぼーと一緒にJR横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線と東海道新幹線が見える「横須賀線多摩川橋梁」を見に行ってきました☆多摩川河川敷の堤防の上から橋梁を渡る鉄道を間近で子どもと一緒に安全に見られるおすすめのトレインビュースポットだったので紹介したいと思います!
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ おすすめお出かけスポット くまのがっこうあそびひろば【小さな子も全力で遊べる屋内広場】イオンタウンふじみ野 2020年11月に「イオンタウンふじみ野」がオープンしました☆子どもが遊べるエリアとして、絵本の「くまのがっこう」の世界観をテーマにした「くまのがっこうあそびひろば」もありました!様々なおもちゃやアスレチックなどが置いてあり、小さい子から大きい子まで全力で遊べる楽しい室内テーマパークだったので紹介したいと思います☆
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ おすすめ外食 子ども・赤ちゃん連れ ブロンコビリー【ハッピークリスマス】子供の可愛いサンタ帽子とケーキが無料で貰えた 2020年☆このクリスマスの時期がやってきました☆ステーキハウス「ブロンコビリー」のキッズクラブ会員の特典で「クリスマスケーキ」と「サンタの帽子」が無料で貰えるキャンペーン「ハッピークリスマス」が実施されています☆早速、ブロンコビリーに行って、「クリスマスケーキ」と「サンタ帽子」を貰ってきたので紹介したいと思います☆
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 ポッポの丘【寝台列車のブルートレインがカッコいい】手漕ぎトロッコで子供も楽しく遊べる 「ポッポの丘」にうちの2歳児のあぼーと一緒に鉄道車両を見に行ってきました☆屋外に国鉄や銚子電鉄、千葉都市モノレールなどの様々な鉄道会社の車両が展示してあり、車内に入ったりしながら見て回ることができます!寝台列車のブルートレインも見ることができるなど貴重な展示物がたくさんあり、電車好きには楽しい場所でしたので紹介します☆
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ おすすめお出かけスポット 智光山公園のこども動物園【ポニー乗馬体験もあり】小さい子供も動物とふれあい楽しめる 埼玉県狭山市の「智光山公園」内にある「こども動物園」に、うちの2歳児のあぼーと一緒に遊びに行ってみました☆たくさんの種類の動物たちを見て回れるだけでなく、ポニーの乗馬体験ができたり、小さい乗り物もあったりと小さい子どもでも楽しめる動物園でした!入園料も安く、子どもとお出かけするのにおすすめな場所だったので紹介します☆
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 ちちてつ秋祭り【秩父鉄道】SL転車台公園で子供の可愛い鉄道グッズをたくさん貰えた 秩父鉄道の三峰口駅にSL転車台公園がオープンし、その記念イベントで「ちちてつ秋祭り~SL転車台公園オープン記念イベント~」が開催されていたので行ってきました☆秩父鉄道の電車のイベントがあるだけでなく、ご当地グルメのお店があったり、子供への鉄道グッズのプレゼントがあったりととても楽しいイベントでしたので紹介します☆
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ おすすめ宿泊 ホテル・旅館 鬼怒川グランドホテル【アニバーサリープランで誕生日をお祝い】素敵なケーキと贈り物 うちのあぼーの2歳の誕生日を記念して、鬼怒川温泉に旅行に行ってきました☆様々なホテルがある中、誕生日をお祝いしてくれるアニバーサリープランがある「鬼怒川グランドホテル 夢の季」に宿泊しました!とても綺麗なホテルで料理も美味しかったです☆貰えたバースデーケーキや記念品も素敵でとても満足できるホテルだったので紹介します!
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ バースデー特典のあるレストラン グラッチェガーデンズ【誕生日特典】無料で貰えるバースデーケーキとフォトカードが素敵 すかいらーくグループのイタリアンレストランの「グラッチェガーデンズ」に誕生日特典があったので、うちのあぼーの2歳の誕生日をお祝いするため、行ってみることにしました☆「グラッチェガーデンズ」の誕生日特典は、無料で素敵なケーキが貰え、さらに記念のフォトカードも貰え、とてもお得だったので紹介したいと思います!
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ おすすめ外食 子ども・赤ちゃん連れ 焼肉きんぐ【秋の大感謝祭キャンペーン】おもちゃ引換券で貰えた便利で可愛い子ども用品 2020年9月19日から「焼肉きんぐ」で「秋の大感謝祭☆お子様おもちゃキャンペーン」を行っています☆「焼肉きんぐ」で食事をすると、子どもはおもちゃが貰えるというキャンペーンです!どのようなおもちゃが貰えるのか気になり、焼肉きんぐに食事に行き、実際におもちゃを貰ってみたので紹介したいと思います☆
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ おすすめお出かけスポット 東京メガイルミ【大井競馬場】本物の馬とも会える都内の大規模イルミネーション 2020年冬☆大井競馬場で「東京メガイルミ(TOKYO MEGA ILLMI)」が開催されています!今回は「いこーよ」のサイト内で無料チケットが当選したので指定の日に見に行ってきました☆大井競馬場のイルミネーション「東京メガイルミ」は、とても広く綺麗でおすすめのお出かけスポットとなっていたので紹介したいと思います☆
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 あぼーママ おすすめお出かけスポット レストラン蒸気機関車・SLランドミュージアム【那須高原】料理を運ぶSLがカッコいい 那須高原にある「レストラン蒸気機関車」と「SLランドミュージアム」に行ってきました☆レストラン蒸気機関車は汽車が注文した料理を運んでくれる面白いレストランで、その隣にあるSLランドミュージアムも大きな鉄道ジオラマショーや乗り物が楽しい施設でした☆那須高原に行った際には立ち寄ってみると良さそうな場所だったので紹介します!
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 SL転車台のある下今市駅【東武鉄道 SL大樹】レトロな駅舎も素敵で見どころあり!! SL大樹で有名な東武鉄道は栃木県の下今市駅と鬼怒川温泉駅を行き来しているのですが、その下今市駅にはSLの転車台とSL展示館があり、楽しそうだったので行ってみることにしました☆駅舎がレトロになっていて素敵で、迫力あるSLも楽しく見ることができそうな場所だったので紹介したいと思います☆
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ バースデー特典のあるレストラン レッドロブスターの誕生日特典【無料なのに素敵】ケーキと写真で子供の誕生日をお祝い うちのあぼーの2歳の誕生日がもうすぐのため、レストランの「レッドロブスター」で誕生日をお祝いしてきました!レッドロブスターでは、事前の予約をせずとも無料で誕生日のお祝いを受けることができます☆素敵なケーキや記念の写真が貰えて、とても良かったので、今回は、レッドロブスターの誕生日特典を紹介したいと思います!
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ バースデー特典のあるレストラン ココスの誕生日特典【子どもはアプリが無くとも無料で貰える】誕生日特典の内容は!? うちのあぼーの2歳の誕生日が近いので、ファミリーレストランの「ココス」で誕生日特典を受けてきました☆誕生日特典は、ココスにお食事に行けば、無料で貰えるのでお得でした!今回は、ココスの誕生日特典がどんなかんじのものだったのか紹介したいと思います☆
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット JR大崎駅周辺の鉄道ビュースポット【東海道新幹線も見える】様々な路線が通って楽しい 東京都内にあるJR東日本の大崎駅周辺でトレインビューをしてきました☆大崎駅では山手線やりんかい線、相鉄線などのいろんな車両を見ることができ、また、大崎駅から少し歩いた所にある跨線橋では東海道新幹線や横須賀線の車両を間近で見ることができました!大崎駅周辺はとても楽しいトレインビュースポットだったので紹介したいと思います☆
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット ドラえもんのラッピング電車に乗ってきた【西武鉄道】外観も車内も可愛くて素敵なデザイン 2020年10月8日から西武鉄道で「DORAEMON-GO!」というドラえもんのラッピング電車の運行が始まりました☆ドラえもんが2020年にコミック連載開始から50周年迎えたことを記念して作られたそうです!乗車の予約などの必要がない普通の電車なのに、とてもかわいい電車のようで気になったため、早速乗りに行ってきました☆
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット 西武線の所沢駅が楽しい鉄道ビュースポットに【リニューアル】エキナカもオシャレで素敵 西武新宿線と西武池袋線が乗り入れている「所沢駅」がリニューアルしたとのことで、早速行ってみました!所沢駅は、エキナカに様々なショップが並び、子どもも遊べるスペースもできていて、とても素敵な駅になっていました☆また、所沢駅の中に屋外デッキができ、頻繁に通る電車がよく見えるビュースポットになっていたので紹介します!
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 真岡駅とSLキューロク館【無料で遊べる子ども広場が楽しい】SLの走るまちと真岡鐡道 以前から気になっていたSLの町、栃木県真岡市に行ってきました☆蒸気機関車がある真岡鐡道が走っていて有名なんですが、この真岡駅の駅舎が可愛らしくて気になっていたんです!また隣接する真岡SLキューロク館は車両の展示もしているので楽しいですよ☆そんな真岡駅とSLキューロク館を今回紹介したいと思います!
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 あぼーママ 鉄道のおすすめビュースポット 小手指車両基地【車両の数も多く見ごたえあり】西武鉄道のおすすめビュースポット 西武鉄道の電車を見ることができる「小手指車両基地」に行ってきました☆「小手指車両基地」は、埼玉県所沢市にある車両基地で、特急ラビューやスマイルトレイン、40000系などのいろんな車両を見れる場所です!大きい車両基地なので、停まっている車両の数も多く、見ごたえがあるオススメの鉄道ビュースポットだったので紹介します!
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園 リニア見学センター【リニア新幹線の走行試験が間近で見れる】ミニリニアが面白い 「山梨県立リニア見学センター」に行ってきました☆2027年走行予定であるリニア中央新幹線!ここでは、その超伝導リニアのしくみなどを学んだり、迫力のあるリニアの走行試験を間近で見ることができます!ミニリニアなどの面白い乗り物もあり、小さい子どもから大人まで楽しめるオススメのお出かけスポットだったので紹介したいと思います!
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 あぼーママ おすすめお出かけスポット 航空科学博物館【飛行機の操縦体験が面白くオススメ】成田空港の滑走路も間近で見える 成田空港のすぐ近くにある「航空科学博物館」に行ってきました☆飛行機の仕組みなどを見たり体験したりして学べる施設です!数種類の飛行機の操縦体験ができたり、本物の飛行機の展示や展望スペースからは成田空港の飛行機が離着陸する姿を見たりすることができました!小さい子供と遊びに来ても楽しめるオススメな博物館だったので紹介します!
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 あぼーママ おすすめお出かけスポット 野川公園【都内でも自然豊かな川で水遊びができる】湧き水が冷たく暑い日に最適! 東京都内で子どもが水遊びできる公園を探し、自然の湧き水で遊べる公園である「都立野川公園」に行ってみることにしました☆東京都調布市、三鷹市、小金井市の3市にまたがる場所にある公園です!自然豊かで、まるで山奥にある小川に遊びに行ったみたいな気分を味わえて、子どもと遊ぶにも気持ちの良いオススメの公園だったので紹介します!