コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

東京都

  1. HOME
  2. 東京都
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 あぼーママ 公園・遊園地

府中市郷土の森公園☆東京都内のゴーカートや電車が楽しめるおすすめ交通遊園

東京都内にある「府中市郷土の森公園」内の「交通遊園」に行ってきました!東京都内に無料の駐車場ありの交通遊園を見つけたのが行こうと思ったきっかけです☆しかも都内からも割と近く、ゴーカートがあったり、SLの展示があったりと、子どもが遊ぶのにとても良さそうな公園だったので紹介します☆

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

青梅鉄道公園【入場料が安くコスパが良い】子どもが好きなSLと新幹線がある公園

東京都青梅市にある「青梅鉄道公園」に行ってきました☆公園内にSLや新幹線が展示されていたり、子どもと楽しめる乗り物があったりで楽しそうな場所でした!入場料も安く、駐車場も無料で遊びに行くのにコスパの良い場所です☆電車好きの子どもと遊びに行くのに、オススメの場所だったので紹介します☆

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

地下鉄博物館【料金がリーズナブル】子どもも大人も楽しめる☆駐車場も無料!

東京都江戸川区にある「地下鉄博物館」に行ってきました!東京を走っている東京メトロの博物館で、地下鉄車両を見れたり、地下鉄の歴史を学べたりできる施設です!料金が安く、駅前なのに専用駐車場が完備されていて、車でも行きやすいです☆電車のモーターの運転体験や扉の開閉体験ができたりと楽しめるオススメ施設だったので紹介します!

2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

キッズユーエスランド【料金が安く広い】子どもが遊ぶのにオススメな大型屋内施設

吉祥寺の西友に子どもが遊べる室内施設「キッズユーエスランド(Kid’s US.LAND)」が新しくできたので、うちのあぼーと一緒に遊びに行ってきました「キッズユーエスランド」は全国のショッピングモールに展開している施設です。様々な遊具やゲーム機で楽しく遊べ、料金も安く、子どもを少し遊ばせたいときにも便利です。

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

よみうりランド キドキド【遊具が魅力的】子どもが遊べるおすすめ大型屋内施設

よみうりランドの隣に子どもが遊べる屋内施設「キドキド」がありました。よみうりランドに来たのですが、よみうりランドの乗り物は、ほとんど年齢や身長制限でうちのあぼーでは乗れませんでした。そこでこちらの「キドキド」で遊ぶことにしました。「キドキド」は、小さい子でも遊べてオススメな場所だったので、今回紹介したいと思います☆

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 あぼーママ 公園・遊園地

アミューズメントカフェ プレビ☆都内のコスパが良い子どもが遊べる屋内施設

今回は、ショッピングモールの中にある屋内ゆうえんち「アミューズメントカフェ プレビ」にうちのあぼーと一緒に行ってきました☆東京都稲城市にある店舗です。「アミューズメントカフェ プレビ」は全国に店舗がある施設です。子どもが遊ぶ料金が安いのに遊具もたくさんあり、子どもが遊べるオススメ屋内施設だったので紹介します。

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 観光スポット

クイーンズ伊勢丹のクリスマスツリー点灯式で子どものお菓子を貰った

たまたま仙川駅に用時があって行った際にQUEEN’S ISETANでクリスマスツリーの点灯式があるということで点灯式を観てきました。点灯式だけでも良いんですが、ゴスペル集団も来ていて、点灯式にはクリスマスらしく歌を奏でていて雰囲気はオシャレでした☆そして小学生までのお子さんにお菓子が貰えるということで頂きました。

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

善福寺公園【川で水遊びもできる】赤ちゃんでも楽しめるボートとブランコあり

東京都杉並区にある「都立善福寺公園」に行ってきました!天気も良く、寒くもないボートを乗るには良い気候でした☆善福寺公園は、緑も多く散歩に最適なのと、赤ちゃんでも遊べる遊具や池にボートがあったり、水遊びをする場所もあるため、子どもが遊ぶのにおすすめの公園だと思いますので、紹介したいと思います!

2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

井の頭自然文化園の動物園☆都民の日には入場料無料で楽しめる

10月1日は東京都民の日ということで無料で入れる「井の頭自然文化園の動物園」に行ってきました。「都民の日」お得な情報ないか検索しました。いくつかの施設が無料や割引になってはいましたが、子連れの2人旅だと行けるところも限られます。その中でも駅から近いのに動物園・遊園地の両方があり、楽しくオススメ場所だったので載せます。

2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ おすすめレストラン・特典

赤ちゃん連れのおすすめ外食【カフェ コメコ】座敷があり最適!日替わりランチもあり

赤ちゃん連れでのおすすめ外食【カフェ コメコ】私が妊娠中と出産後にランチで行ったお店です。ゆったりランチできるお店を友達が見つけてくれました☆座敷の席や子供向けの絵本、オムツ替えのスペースなどがあり、小さい子供と一緒でもゆったりできるので、赤ちゃん連れの方にオススメのお店です!西武新宿線の上石神井駅の近くにあります!

2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

国営昭和記念公園【赤ちゃんと気持ちよく散歩】東京都内の大規模公園

赤ちゃんと散歩するため、東京都立川市にある国営昭和記念公園に行ってきました☆東京都内にある大規模公園でかなり広い公園です☆電車でも車でも行きやすく、緑が豊かで、庭園や池などがあり、自然の中で赤ちゃんと散歩するのは最適な公園だったので紹介します!近くに、IKEAやららぽーとなどもあるため、買い物ついでにもオススメです!

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

城南島海浜公園【飛行機を近くで見たい人におすすめの公園】羽田空港も見える!

羽田空港に離着陸する飛行機を近くで見られる公園に行ってみました☆大田区にある城南島海浜公園です!滑走路の近くにある公園のため、本当に近くで飛行機が飛んでいるのを見ることができます!飛行機の本数も多く、すぐに飛行機が飛んでくるので見ごたえがあります!綺麗な広い砂浜もあり、おすすめな公園だったので紹介します☆

2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 公園・遊園地

都内の入場料が手ごろな動物園☆赤ちゃんと一緒に井の頭動物園(東京都)

うちの生後9ヶ月の赤ちゃんであるあぼーと一緒に武蔵野市にある「井の頭自然文化園」(井の頭動物園)に行ってきました☆入場料が安いのにたくさんの動物を見ることができます!アクセスも抜群で吉祥寺駅から徒歩で行くことも可能です☆街で買い物もできて、自然も楽しむことができるおすすめなスポットだったので紹介します!

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 子育てイベントと特典

アカチャンホンポ【表紙撮影会に参加】店頭に置かれる冊子に掲載

今回、アカチャンホンポの表紙撮影会に参加してきました!ach(アカチャンホンポ)のサイト内でアカチャンホンポ店頭に置かれる冊子の表紙モデルを募集していたので応募し、抽選で当たり、参加することになりました☆アカチャンホンポの表紙撮影会に応募した時のことや撮影会に参加した感想などを書きます!

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

赤ちゃん生後31日での儀式☆都内でおすすめのお宮参り 大宮八幡宮

*お宮参り・・・生後31日頃*今回、杉並区にある大宮八幡宮で赤ちゃんのお宮参りをしてきました!お宮参りで用意したものや当日の様子などを載せます☆ちなみに、お宮参りは、氏神様に赤ちゃんの誕生の報告、成長をお祈りする儀式。父方の祖父母に赤ちゃんを抱いて近くの神社に行くのが一般。祝い着を着用。ベビードレスなども人気です!

2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

赤ちゃん(0歳児)の予防接種記録☆スケジュールと練馬区子育てサポートナビ

赤ちゃん(あぼー)の予防接種スケジュールと記録です!東京都の練馬区内と区外の地域で公費で受けられる一覧表を貰いました!どこの病院で受けたほうが良いのか病院調べもしました!今回は病院の決め手と実際に受けた予防接種の感想、練馬区子育てサポートナビについて書きたいと思います☆

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 子育てイベントと特典

練馬区の子ども申請したら貰えた☆カタログギフト、ボディクリームなど

練馬区に赤ちゃんできたことを申請しに行き、母子手帳や妊婦健診の券、その他パンフレットなどを貰い、説明を受けました☆簡単に申請は行え、その他に妊娠を祝って、練馬区からカタログギフトやいろいろな贈り物も貰いました!今回は、練馬区から頂いた物の紹介などをしたいと思います☆

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(3回目)に参加しました☆沐浴講習、先輩ママの話など

練馬区の母親学級(3回目)に参加してきました☆母親学級は3回目が最終となります!今回は沐浴体験や先輩ママからのお話など家にいたら体験できない内容となっていました!子育ての講習会は、やはり参加することに意味があると思いました!

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(2回目)に参加しました☆食生活指導、歯みがき指導など

練馬区の母親学級(第2回目)に参加してきました☆両親学級は1回のみでパパがメインな内容になっていますが、母親学級は内容が3回に分かれており、より細かに妊娠生活のことや出産のことを勉強できます!今回も当日の流れや内容、感想などを書きたいと思います☆

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の母親学級(1回目)に参加しました☆妊婦体操、お産の話など

練馬区の母親学級に参加してみました☆こちらは3回コースとなっており、予約制ではなくいける日に参加して良いかたちになっていました!母親のみ参加のため基本は平日開催になっていました!第1回目の母親学級はどんなことをしたのか紹介したいと思います☆

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 地域の両親学級・母親学級

練馬区の両親学級に参加しました☆沐浴講習、オムツ替え体験など

練馬区では両親学級と母親学級を無料で参加することができます!今回はパパと2人で両親学級に参加してきました!両親学級での当日の流れと内容を紹介したいと思います!

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

戌の日に安産祈願☆大宮八幡宮での当日の様子、記念品など

私が妊娠5ヵ月目に入った最初の戌の日に安産祈願のため、東京都杉並区にある「大宮八幡宮」に行きましたp(^-^)q「大宮八幡宮」での安産祈願でやったことや神社の様子、神社で貰えた記念品などを紹介したいと思います☆

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP