コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

鉄道

  1. HOME
  2. 鉄道
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

保谷電留線【子供もゆっくりと電車を楽しめる跨線橋】見ごたえありのビュースポット

西武池袋線の保谷駅の近くにある「保谷電留線」でトレインビューをしてきました☆保谷電留線は電車を一時的に停めておく場所で、頻繁に電車が通る様子を見ることができ、見ごたえがありました!東急電鉄や東京メトロの車両も見られます!歩行者専用の跨線橋があり、小さい子供とトレインビューをするのにオススメの場所なので紹介します☆

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ 鉄道イベント

西武・電車フェスタ【武蔵丘車両検修場】小さい子供でも楽しめる体験コーナーがいっぱい

西武鉄道が武蔵丘車両検修場で開催した「西武・電車フェスタ2021」にうちの2歳児の子供を連れて行ってきました!車両基地での鉄道イベントへの参加は初めてだったのですが、小さい子供でも楽しく体験できるものがたくさんあり、思った以上に楽しいイベントでした!イベントの中でうちが子供と一緒に楽しんだコーナーを中心に紹介します☆

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

【高輪ゲートウェイ駅】テラスで子供とゆったりと様々な電車が見られるおすすめビュースポット

山手線の新駅として有名な「高輪ゲートウェイ駅」で子供と一緒にトレインビューをしてきました☆田町センターという様々な電車が留置されている場所が駅に隣接しているので、駅にあるテラスからたくさんの電車を見られて楽しい場所でした!特急列車から寝台列車、新幹線まで見られるオススメのトレインビュースポットだったので紹介します☆

2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ トレインビュースポット

新宿駅の鉄道ビュースポット【ペンギン広場】ゆったりと休憩しながら見られるのでオススメ

新宿駅はいろんな電車が集まる巨大なターミナル駅ですよね!その新宿駅で電車たちを見ることができれば楽しい場所となります☆そこで今回、我が子に電車を見せたいなと思い、新宿駅にあるトレインビュースポット「Suicaのペンギン広場」に行ってきました!休憩しながらゆったりと電車を見ることができる楽しい場所だったので紹介します☆

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ トレインビュースポット

東海道新幹線が間近で高速通過【相模川橋梁】新幹線の迫力を体感できるおすすめビュースポット

東海道新幹線の高速通過を間近で体感することができる「相模川橋梁」に行ってきました☆障害物などが少なく、綺麗に新幹線を見ることができるビュースポットでした☆さらに、この鉄道橋は触れるくらい高さが低いので、新幹線の通過する音や振動を体感することができました!新幹線の速さを体感できるおすすめスポットだったので紹介します☆

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

京急ミュージアム【入館料無料】世界に1つの自分だけのプラレール作りが楽しくオススメ!

うちの2歳児のあぼーと一緒に横浜市にある京急電鉄の京急ミュージアムに行ってきました☆ここではなんと自分だけのプラレールの車両をデザインして作ることができたんです!とても魅力的な電車のテーマパークで、子供と一緒に1度は来ることをオススメしたい場所でした!京急ミュージアムで体験した時の様子や感想などを載せていきます☆

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

カラフルな電車が見られる車両基地と遊歩道【京王井の頭線☆富士見ヶ丘検車区】散歩にも最適

カラフルな電車で有名な京王井の頭線!きっと車両基地はカッコいいんだろうなと思い、京王井の頭線の「富士見ヶ丘検車区」を見に行ってきました☆車両基地のすぐ横の神田川沿いには遊歩道があるので小さな子供でも散歩しながら電車を見られます!カラフルな電車がたくさん並んでいるオススメのトレインビュースポットなので紹介します☆

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

カラフルな電車と桜並木が見られる【京王井の頭線】おすすめビュースポット

桜を見に行ってきたところ、うちの2歳児のあぼーが大好きな電車と桜並木が一緒に見える場所を発見することができました!「井の頭恩賜公園」の近くでなかなか良いトレインビュースポットでしたので紹介します☆運行本数も多く、カラフルな車両が特徴の「京王井の頭線」を見ることができるトレインビュースポットです☆

2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ トレインビュースポット

幕張車両センター【成田エクスプレスも見られる】車両がずらっと並ぶオススメ車両基地

子供と一緒に千葉県にある「幕張車両センター」を見に行ってきました☆幕張車両センターは幕張本郷駅と幕張駅との間に位置して、成田エクスプレス(N’EX)やさざなみなどの特急車両も停まっているので見ごたえがありました!小さい子供でも見やすい跨線橋などもあり、おすすめのトレインビュースポットだったので紹介します☆

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

武蔵野公園【おすすめ鉄道ビュースポットがある都立公園】小さい子が遊べる遊具もある

東京都府中市にある「都立武蔵野公園」に遊びに行ってきました!様々な小さい子供向けの遊具があり、うちの2歳児のあぼーもとても楽しく遊ぶことができました!また、公園のすぐ隣を通る西武多摩川線が見られる「鉄道ビュースポット」も見つけたので紹介します☆広く自然豊かな公園なので、休日に家族でお散歩してみるのもオススメですよ!

2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

おすすめ15選【車両基地・鉄道ビュースポット】小さい子供でも楽しめる場所を厳選!

子供と一緒に見に行った車両基地やトレインビュースポットのうち、電車の車両がずらーっと並んでいたり、いろんな電車を見ることができるオススメの15箇所をまとめました!関東地方にある所です☆小さい子供でも楽しく見ることができるのかや、電車や車などで行きやすい場所なのかなどのことも考慮のうえ、15箇所を選んでみました!

2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 子どものおもちゃ

カプセルプラレールのトーマス【一緒に遊べるおもちゃはあるの!?】格安で揃えられる電車のおもちゃ

100円ショップのダイソーでよくみかける「電車のおもちゃ」を紹介したいと思います☆また、ショッピングセンターやレストランなどにあるガチャで買うことができ、ダイソーの「電車のおもちゃ」と一緒に遊べる大きさの「カプセルプラレール きかんしゃトーマス」も使って遊んでみました!いろいろなおもちゃと組み合わせると楽しく遊べますよ

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

東所沢電車区【子どもでも見やすいJR武蔵野線の車両基地】たくさん並ぶ車両が素敵

うちの2歳児のあぼーと一緒にJR武蔵野線の東所沢駅の近くにあるJR武蔵野線の車両基地「東所沢電車区」に行ってきました☆東所沢電車区は、道路で囲まれており、障害物も少ないため、フェンス越しに武蔵野線のたくさんの電車を一望できる場所でした!子供でも見やすく、電車を見にお出かけするのにオススメだったので紹介したいと思います!

2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

多摩川橋梁を渡る鉄道のビュースポット【子供と一緒におすすめ】横須賀線と東海道新幹線

今回は、うちの2歳児のあぼーと一緒にJR横須賀線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線と東海道新幹線が見える「横須賀線多摩川橋梁」を見に行ってきました☆多摩川河川敷の堤防の上から橋梁を渡る鉄道を間近で子どもと一緒に安全に見られるおすすめのトレインビュースポットだったので紹介したいと思います!

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

ポッポの丘【寝台列車のブルートレインがカッコいい】手漕ぎトロッコで子供も楽しく遊べる

「ポッポの丘」にうちの2歳児のあぼーと一緒に鉄道車両を見に行ってきました☆屋外に国鉄や銚子電鉄、千葉都市モノレールなどの様々な鉄道会社の車両が展示してあり、車内に入ったりしながら見て回ることができます!寝台列車のブルートレインも見ることができるなど貴重な展示物がたくさんあり、電車好きには楽しい場所でしたので紹介します☆

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 観光スポット

レストラン蒸気機関車・SLランドミュージアム【那須高原】料理を運ぶSLがカッコいい

那須高原にある「レストラン蒸気機関車」と「SLランドミュージアム」に行ってきました☆レストラン蒸気機関車は汽車が注文した料理を運んでくれる面白いレストランで、その隣にあるSLランドミュージアムも大きな鉄道ジオラマショーや乗り物が楽しい施設でした☆那須高原に行った際には立ち寄ってみると良さそうな場所だったので紹介します!

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

SL転車台のある下今市駅【東武鉄道 SL大樹】レトロな駅舎も素敵で見どころあり!!

SL大樹で有名な東武鉄道は栃木県の下今市駅と鬼怒川温泉駅を行き来しているのですが、その下今市駅にはSLの転車台とSL展示館があり、楽しそうだったので行ってみることにしました☆駅舎がレトロになっていて素敵で、迫力あるSLも楽しく見ることができそうな場所だったので紹介したいと思います☆

2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

JR大崎駅周辺の鉄道ビュースポット【東海道新幹線も見える】様々な路線が通って楽しい

東京都内にあるJR東日本の大崎駅周辺でトレインビューをしてきました☆大崎駅では山手線やりんかい線、相鉄線などのいろんな車両を見ることができ、また、大崎駅から少し歩いた所にある跨線橋では東海道新幹線や横須賀線の車両を間近で見ることができました!大崎駅周辺はとても楽しいトレインビュースポットだったので紹介したいと思います☆

2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

ドラえもんのラッピング電車に乗ってきた【西武鉄道】外観も車内も可愛くて素敵なデザイン

2020年10月8日から西武鉄道で「DORAEMON-GO!」というドラえもんのラッピング電車の運行が始まりました☆ドラえもんが2020年にコミック連載開始から50周年迎えたことを記念して作られたそうです!乗車の予約などの必要がない普通の電車なのに、とてもかわいい電車のようで気になったため、早速乗りに行ってきました☆

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

西武線の所沢駅が楽しい鉄道ビュースポットに【リニューアル】エキナカもオシャレで素敵

西武新宿線と西武池袋線が乗り入れている「所沢駅」がリニューアルしたとのことで、早速行ってみました!所沢駅は、エキナカに様々なショップが並び、子どもも遊べるスペースもできていて、とても素敵な駅になっていました☆また、所沢駅の中に屋外デッキができ、頻繁に通る電車がよく見えるビュースポットになっていたので紹介します!

2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 鉄道の博物館・公園

真岡駅とSLキューロク館【無料で遊べる子ども広場が楽しい】SLの走るまちと真岡鐡道

以前から気になっていたSLの町、栃木県真岡市に行ってきました☆蒸気機関車がある真岡鐡道が走っていて有名なんですが、この真岡駅の駅舎が可愛らしくて気になっていたんです!また隣接する真岡SLキューロク館は車両の展示もしているので楽しいですよ☆そんな真岡駅とSLキューロク館を今回紹介したいと思います!

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

電車のおもちゃ用の車両基地と車庫【牛乳パックで簡単手作り】子供が楽しく遊べる

今回、うちの1歳児のあぼーが遊べるように牛乳パックを使い、電車用のおもちゃを作ってみました☆電車のおもちゃ用の「車両基地」と「車庫」です!作り方も簡単で楽しく遊べるものができたので紹介したいと思います!

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ トレインビュースポット

小手指車両基地【車両の数も多く見ごたえあり】西武鉄道のおすすめビュースポット

西武鉄道の電車を見ることができる「小手指車両基地」に行ってきました☆「小手指車両基地」は、埼玉県所沢市にある車両基地で、特急ラビューやスマイルトレイン、40000系などのいろんな車両を見れる場所です!大きい車両基地なので、停まっている車両の数も多く、見ごたえがあるオススメの鉄道ビュースポットだったので紹介します!

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 あぼーママ 手作りおもちゃ

電車のおもちゃを手作り【チューブ調味料の箱を使う】簡単でサイズもぴったり!

今回新たな発見をしました!それがわさびやしょうがなどが入っている「チューブタイプの調味料の箱」が工作に使えるということです!ちょうど良い大きさの箱がこんな身近にあったとは(笑)早速、この箱で子どもの電車のおもちゃを作ってみたので紹介します☆

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 手作りおもちゃ

段ボールで乗り物のおもちゃを手作り【子どもが座って遊べる】車と山手線の車両

段ボールを使い、子どもが遊べるおもちゃとして、「車」と「山手線の車両」を作ってみました☆今回は持って遊ぶタイプの車ではなく、座って遊べるタイプの車を作りました!作った「車」と「山手線の車両」も、うちの1歳児のあぼーがとても楽しそうに遊んでくれる乗り物のおもちゃにできたので、どんなかんじに出来上がったのか紹介します☆

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP