コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

育児体験記と子どもの成長

  1. HOME
  2. 出産・育児体験記と子供の成長
  3. 育児体験記と子どもの成長
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【子供と初めての日帰り温泉】3歳児と一緒にスパジアムジャポン☆入浴に用意した物と気をつけたこと

うちの3歳の子供と一緒に日帰り温泉のスパジアムジャポンに行ってきました!オムツを卒業してから初めての日帰り温泉です☆小さい子供と一緒に温泉へ行くにあたって、必要な物や気をつけなければならないことがあったので紹介します!スパジアムジャポンもとても楽しいオススメのお出かけスポットなのでどんなかんじだったのか載せますね☆

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【トイトレ体験談】我が子がオムツを3歳で卒業するまで!工夫したことは!?一度断念し気長に練習

うちの3歳の男の子のあぼーもそろそろオムツを卒業しトイレでできるようにならなくてはいけない時期です!おまるから始まる「トイレトレーニング」、子供が嫌がることで一度断念したこともありましたが、トイレに入るのが楽しくなるような工夫もし、なんとかトイトレを完了できました!うちの子がどのように完了できたのか体験談を載せます!

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【慣らし保育の体験談】幼稚園での集団生活に慣れさせる準備☆短期間で子供の成長を感じられた

うちの子供が通う予定の幼稚園で「慣らし保育」をしてきたので、その時の体験談を書きます!うちの子供は4月から幼稚園生活をスタートさせます!幼稚園での集団生活に事前に慣れさせるための「慣らし保育」は、入園前に短時間で行われました!集団生活の体験で大きな成長を感じることできましたよ!どんなものを準備したのかも載せますね!

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【幼稚園の入園準備】どんな物が必要!?バースデイとしまむらの入園準備特集で揃えてみた

うちの子供もまもなく幼稚園に入園します!入園するにあたり、幼稚園で必要な小物類などを準備することにしました!そこでうちが行ってみたのが「バースデイ」と「しまむら」です!入園・入学の準備特集が開催されていて、可愛い水筒やお箸セットなどを買うことできました!うちがどんなものを買ったのか紹介します☆

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【3歳健診と予防接種】3歳の子供は病院を怖がる!?健診と予防接種の内容は!?

うちの子供も3歳になったので「3歳健診」と「予防接種」をしてきました!3歳になると項目が増えて、視力検査や尿検査など様々なことを診てもらうことができました!予防接種は「日本脳炎」を打つ時期にあたり、自分で予定を組んで予約しないといけませんでした!健診と予防接種で3歳になった子供がどんな様子だったのか記録として載せます☆

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子供の七五三【大宮八幡宮】3歳児の様子と袴などの準備は!?神社で貰えた記念品も紹介

うちのあぼーも10月で3歳になったので、「七五三」のお祝いを行いました!参拝に行った神社は、「大宮八幡宮」です!子供の着付けや髪のセットは、衣装のレンタルを予約した「スタジオマリオ」でしてもらいました!今回は、3歳での七五三がどんなものだったのか、準備はどんなものが必要か、また「大宮八幡宮」で貰えたものを紹介します☆

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

七五三の前撮り【素敵な写真集を思い出に】スタジオマリオで神社に行く衣装も借りられた

うちのあぼーも3歳になるので「七五三」をお祝いしました!子供にとっても親にとっても特別なことだと思います!なので、思い出として残しておきたいため「スタジオマリオ」で前撮りをしてきました!素敵な写真集を作ることができ、また「七五三」の神社参拝用のお出かけ衣装も借りることができて、とても良い思い出となったので載せます!

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【小さい子供と一緒の新幹線】オススメ座席はどこ!?持っていって良かった物は!?

初めて子供を連れて東海道新幹線でお出かけしてきました!2歳11ヶ月のあぼーは普段から落ち着きがないので、新幹線での長時間の旅は「走ったり騒いだりしたらどうしよう」と不安でいっぱいでしたが、無事にお出かけできました!そこで今回は、小さい子供と一緒に新幹線に乗った時に役立ったものやオススメの座席位置などを紹介します☆

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子供と一緒に記念日の家族写真【全員で撮影するには!?】出張撮影がオススメ

みなさんは記念日に子供や家族などと一緒に写真を撮ったりしていますか!?撮影方法は、写真スタジオや出張サービスなどがありますよね!ただ打合せでお店に行くのが面倒だったり、スケジュール調整が難しかったりして、気軽に撮影できないことが多いと思います!そんな写真撮影をどうしようか困ったときに役立つサービスを紹介します☆

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

幼稚園選びの参考にオススメ【幼稚園の親子会に参加】子供が園内の雰囲気を遊びながら体験

幼稚園の実際の雰囲気や遊びが体験ができる「幼稚園の親子会」に参加してきました☆子供を幼稚園に入園させるときの幼稚園選びは悩みますよね!親子会では、実際に子供が幼稚園で遊ぶことができたので、幼稚園の雰囲気を知ることができ、幼稚園選びの参考になりました!うちが体験した幼稚園の親子会の様子や感想などを記録として書きます!

2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【子供の2歳半の歯科健診】歯科医院でも歯科健診を無料で受けられる!?子供の歯の健康にオススメ

うちの子が2歳半の時に歯科医院で「歯科健診」を受けました!2歳半の子供の歯科健診は希望者のみだったのでお知らせを見逃していました!ただ、うちの子も歯を触ったりして虫歯が心配だったので、歯科医院で歯科健診をしてもらいました!歯の磨き方を教えてくれたり、フッ素を塗ってくれたりと良いものだったのでその時の様子を紹介します☆

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

チャイルドシート付き自転車の選び方【電動自転車が主流!?】我が家が重視した点と試乗の感想

とうとう我が家も子供を乗せられる「チャイルドシート付きの自転車」を購入しました!この自転車選びは、我が家はいろいろとかなり悩みました!電動アシストがいるのかや、暴れん坊のうちのあぼーをどうすれば安全に自転車に乗せることができるかなどです!そこで、我が家がどのようなところを重視して、自転車選びをしたのか紹介します☆

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

おうち縁日で屋台ごっこ【縁日の屋台と料理を簡単に手作り】子供がお祭り気分とお店番を楽しむ

子供にお祭り気分を楽しませるため、「おうち縁日」をやってみました☆毎年やっていたのに、中止になっているものの1つがお祭りです!子供がお祭りを楽しめないのは可哀想ですよね。そんな子供がおうちで楽しめるように、手作りでお祭りの縁日であるような屋台を作ってみました!簡単に料理を作って、屋台ごっこを楽しめたので紹介します!

2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

言葉の発達が遅い子供の生活改善の結果は!?【保健相談所の個別相談】2歳3ヶ月での成長

地域の保健相談所での子供の成長についての「個別相談」を受けてきました!今回は、我が子が2歳3ヶ月の時に受けたもので、3回目となります!前回の2歳の個別相談では、うちの子は先生から言葉の発達が遅いと指摘され、アドバイスを貰いました!日常生活の改善で他の子供と同じように成長してくれるようになったのか結果を記録します!

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

2歳の子供の言葉の発達が遅い!?【保健相談所の個別相談】アドバイスの内容は!?

うちの子供が2歳になった時に、地域の保健相談所で行われている「個別相談」で子育て相談をしてきました!前回の1歳半健診の時に、子供の言葉の発達が少し遅いのではないかという指摘を受けました。言葉の発達について、先生に様子を確認してもらい、アドバイスをもらったので、個別相談の様子やアドバイスの内容を記録したいと思います☆

2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

我が子は他の子より遅れている!?【保健相談所の個別相談】1歳半でのアドバイスは!?

地域の保健相談所での子供の発育についての個別相談を初めて受けてみたので記録したいと思います!我が子は、1歳半なのに言葉が遅れていたり、指差しができなかったりと他の子に比べてできていないことが多いので少し心配でした。個別相談は、団体での健診より子供の様子をしっかりと見てからアドバイスを貰えるのでとても良いものでした☆

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子供を集団生活に慣れさせるために【無料のリトミック教室】参加した感想や様子は!?

うちの赤ちゃんも2歳になったのですが、新型コロナウイルスの影響もあって、家や公園で過ごす日々を送っていて、家族以外の人とほとんど会うこともないため、集団生活ができるかどうか心配に思えてきました。そこで今回、集団生活に慣れさせるため、無料で受けられる「リトミック教室」に参加してみたので体験したことや感想などを載せます!

2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子供のトイレトレーニング【トーマスグッズで楽しくトイトレ】可愛いグッズでトイレに興味を!

うちのあぼーも2歳5か月になり、そろそろトイレトレーニングをしないといけないなと思っています!なんとなくですが、トイレに興味は持ち始めていて、おしっこをすると自分でズボンとオムツは脱ぎ、新しいオムツを持ってきてくれます!今回は、トイレを好きになってくれるように子供が楽しめる可愛いトイレ作りをしてみたので紹介します☆

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

シャトレーゼのひなまつりケーキ【ひな祭り】お部屋の簡単な飾り付けで楽しくお祝い

2021年の「ひな祭り」は、「シャトレーゼ」の「ひなまつりケーキ」を用意してお祝いしました☆うちの2歳児のあぼーは男の子なのですが、ひな祭りもぜひ楽しみたいですもんね!そこで、うちで用意した「ひな祭り」の簡単なお部屋の飾り付けと、シャトレーゼで買ったひなまつりのケーキを紹介します☆当日の様子、感想なども載せますね!

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳半歯科健診【うちの子供は成長が遅れている!?】健診での確認事項と個別相談

うちのあぼーが1歳9ヵ月になったころに、私が住んでいる区で1歳半歯科健診があったので受診してきました!新型コロナウイルスの影響で延期になっていて、受診可能な期間も長くなっていましたが、あぼーはもう1歳半の時期を過ぎていたので早めのが良いかなと思い、早速受けてきました!子供の成長のどんなところを確認されたのか紹介します☆

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

初めての一時保育【保育園の選定や手続き、準備はどうした!?】預けてみた感想と子供の様子

うちのあぼーは現在2歳3ヶ月なのですが、今回どうしてもかかせない用事ができてしまったので、一時保育を受けてみることにしました☆年齢が来たら幼稚園に入れる予定なので、今はおうちでママと過ごすのが当たり前になっていた中での出来事です!一時保育の様子がどうだったのか、手続きをどうしたのか、感想はどうだったのかなどを書きます!

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

一時保育に行く準備は大変!?【初めての保育園】ダイソーのおなまえグッズ等でお手軽に準備

今回、急用でうちの2歳児のあぼーを初めて一時保育に預けることにしました!一時保育の登録などはまた別記事で載せさせていただきますが、保育園に預けるにあたり、持ち物に名前を書かなくてはと思いました!そこで、ダイソーでなまえシールなどのグッズを買ってきたので紹介したいと思います☆

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【クリスマス料理の紹介】がブリチキンのチキンやSEIYU・成城石井の惣菜でおうちで豪華に過ごす

2020年の我が家のクリスマスは、おうちでクリスマスを過ごしました☆クリスマスの料理であるチキンやマカロニ惣菜などをいろんなお店で揃えてみたので、我が家がどんなお店で予約し買ったのか紹介したいと思います!また、うちの2歳児のあぼーにクリスマスプレゼントをあげた時の反応がどうだったのか報告します☆

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

おうちでハロウィン【2020年】100円ショップグッズや手作り衣装・ケーキで楽しむ

今年もハロウィンの季節がやってきました☆昨年みたいにイベントは少ないと思いますが、おうちで2歳児のあぼーとハロウィンを楽しみたいと思います!100円ショップでハロウィングッズを揃えたり、ケーキをデコレーションしたりしてみたので紹介したいと思います☆

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子ども2歳の誕生日【記念のフォトブースを作る】2歳児にあげるプレゼントや料理は!?

10月でうちのあぼーは2歳になりました☆そこで2歳の男の子にあげた誕生日プレゼントやごはん、お部屋の飾り付けなど紹介したいと思います☆お部屋の飾り付けは、私なりに簡単なフォトブース的なものにしました!材料はダイソーで揃えたものたちです!また、バースデーケーキとして、シャトレーゼで可愛いケーキを購入してみました!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけスポット
    • トレインビュースポット
    • ホテル・旅館
    • ミニ鉄道・SL
    • 公園・遊園地
    • 観光スポット
    • 鉄道の博物館・公園
    • 鉄道イベント
  • おすすめ赤ちゃん・子供用品
    • 子どものおもちゃ
    • 手作りおもちゃ
    • 赤ちゃん・子供用品
  • おすすめ食品・雑貨
    • IKEA
    • その他
    • カルディ
    • コストコ
    • 手作り料理
    • 業務スーパー
    • 無印良品
  • 出産・育児体験記と子供の成長
    • おすすめレストラン・特典
    • お得な特典まとめ
    • 地域の両親学級・母親学級
    • 妊娠と出産の体験記
    • 子育てイベントと特典
    • 恵愛病院の記念品まとめ
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶
  • 新型コロナワクチン接種

ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

あぼーの子育て日記 - にほんブログ村


育児ランキング

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

最新記事

【カスケイドカフェ】高級ホテルのランチブッフェで優雅な時間☆ANAインターコンチネンタルホテル
2024年2月7日
【トイザらス「LEGO」福袋☆2024年】3種類のレゴフレンズのおもちゃをお得にゲット
2024年1月27日
【イオン福袋☆2024年】プラレール新幹線はやぶさの子供靴☆子供が好きな光る靴がカッコいい
2024年1月14日
【名鉄特急 特別車】小さい子供とのお出かけに便利☆座席指定のミューチケットで楽しく快適移動
2023年11月12日
【信州 渋温泉☆一乃湯 果亭】畳敷きの温泉旅館で癒やされる☆風情ある温泉街での外湯巡りも楽しい
2023年9月11日
【地獄谷野猿公苑】野生のニホンザルが入浴する温泉☆間近で見られて子供も大興奮の観光スポット
2023年8月7日
【湯田中駅】長野電鉄で昔の成田エクスプレスやロマンスカーの車両が見られる☆足湯も気持ちいい
2023年7月27日
【Standard Products】木製の可愛い電車のおもちゃが330円☆種類も豊富で本格的
2023年7月17日
【太古レストラン酒場ダイナソー】恐竜に囲まれながら迫力ある楽しいランチ☆料理はボリューム満点
2023年6月21日
【レゴアドベンチャーズ☆ららぽーと】レゴの体験イベント☆家電量販店でミニフィギュアも無料ゲット
2023年5月7日

当サイトについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ
PAGE TOP