コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あぼーの子育て日記*

  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ

育児体験記と子どもの成長

  1. HOME
  2. 出産・育児体験記と子どもの成長、子ども関連特典のまとめ
  3. 育児体験記と子どもの成長
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳半歯科健診【うちの子供は成長が遅れている!?】健診での確認事項と個別相談

うちのあぼーが1歳9ヵ月になったころに、私が住んでいる区で1歳半歯科健診があったので受診してきました!新型コロナウイルスの影響で延期になっていて、受診可能な期間も長くなっていましたが、あぼーはもう1歳半の時期を過ぎていたので早めのが良いかなと思い、早速受けてきました!子供の成長のどんなところを確認されたのか紹介します☆

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

初めての一時保育【保育園の選定や手続き、準備はどうした!?】預けてみた感想と子供の様子

うちのあぼーは現在2歳3ヶ月なのですが、今回どうしてもかかせない用事ができてしまったので、一時保育を受けてみることにしました☆年齢が来たら幼稚園に入れる予定なので、今はおうちでママと過ごすのが当たり前になっていた中での出来事です!一時保育の様子がどうだったのか、手続きをどうしたのか、感想はどうだったのかなどを書きます!

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

一時保育に行く準備は大変!?【初めての保育園】ダイソーのおなまえグッズ等でお手軽に準備

今回、急用でうちの2歳児のあぼーを初めて一時保育に預けることにしました!一時保育の登録などはまた別記事で載せさせていただきますが、保育園に預けるにあたり、持ち物に名前を書かなくてはと思いました!そこで、ダイソーでなまえシールなどのグッズを買ってきたので紹介したいと思います☆

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

【クリスマス料理の紹介】がブリチキンのチキンやSEIYU・成城石井の惣菜でおうちで豪華に過ごす

2020年の我が家のクリスマスは、おうちでクリスマスを過ごしました☆クリスマスの料理であるチキンやマカロニ惣菜などをいろんなお店で揃えてみたので、我が家がどんなお店で予約し買ったのか紹介したいと思います!また、うちの2歳児のあぼーにクリスマスプレゼントをあげた時の反応がどうだったのか報告します☆

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

おうちでハロウィン【2020年】100円ショップグッズや手作り衣装・ケーキで楽しむ

今年もハロウィンの季節がやってきました☆昨年みたいにイベントは少ないと思いますが、おうちで2歳児のあぼーとハロウィンを楽しみたいと思います!100円ショップでハロウィングッズを揃えたり、ケーキをデコレーションしたりしてみたので紹介したいと思います☆

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子ども2歳の誕生日【記念のフォトブースを作る】2歳児にあげるプレゼントや料理は!?

10月でうちのあぼーは2歳になりました☆そこで2歳の男の子にあげた誕生日プレゼントやごはん、お部屋の飾り付けなど紹介したいと思います☆お部屋の飾り付けは、私なりに簡単なフォトブース的なものにしました!材料はダイソーで揃えたものたちです!また、バースデーケーキとして、シャトレーゼで可愛いケーキを購入してみました!

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳の赤ちゃんとの旅行で必要だった物と気を付ける点【車での遠出】1泊2日の旅

うちの赤ちゃんのあぼーも1歳となり、旅行にも行けるような年頃になったので、お泊りで旅行をしました!1歳にもなるとミルクだけでなく、離乳食も必要になってくるので、旅行の際に持っていくものが生後6ヶ月の時に比べ、多かったです!そこで、うちが旅行した際に持っていったものや必要だったもの、気を付けたことをまとめとして載せます☆

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

生後6ヶ月の赤ちゃんとの長距離移動で必要だったもの【東京~愛知】パパの実家に帰省

うちの生後6ヶ月の赤ちゃんのあぼーが、だいぶお出かけできるまで成長した時にパパの実家までお泊りでお出かけをしました!東京から愛知まで車での長距離移動でした!初めて長旅ですぐに体調を崩したり、移動の途中でもミルクを定期的にあげるなどがあったので、入念にいろいろと準備をしました!今回はその時に必要だった物などを紹介します☆

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

男の子の髪の毛セルフカット【1歳9ヵ月】感想と1歳の子どもの髪の毛の成長記録

うちの男の子のあぼーは、生後1歳9ヵ月にして襟足が伸びてきたので、おうちでママが髪の毛をカットしてみました!生まれてからしばらくの間は、髪の毛がほとんどなく、薄い状態が続いていて、本当に髪の毛が生えそろうのか心配でしたが・・・しっかりと生えそろい、ボサボサになるほどだったので、今回髪の毛をカットすることにしました!

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳半健診と予防接種の様子☆身長・おしゃべり・歩行・人見知り

我が家の子どもであるあぼーが1歳6ヶ月になったので、1歳半健診のお知らせがきました!また、あぼーの予防接種の時期もきていたため、予防接種を受けてきました!今回は、あぼーの1歳半健診での様子・どんなことをやったかと予防接種の記録を残したいと思います☆

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

ハッピーセットがお得に買える!? 東京都の子育て支援パスポート

子育てに使えるパスポートがあると聞いたことがありませんか?東京都にもあったんです!知っていましたか?東京に住んでいても、そういう案内を都はしてくれないので、こんなお得なものがあったのを知らなかったのです!そこで、今回は東京都の子育て支援である「子育て応援とうきょうパスポート」を紹介します!

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子どもの日【ダイソー商品でお部屋を飾りつけ】兜・鯉のぼり・料理

我が家の男の子であるあぼーの子どもの日を今年もお祝いしました☆まだあぼーが1歳半ということで、兜を出すと壊してしまいそうだったため、今年は兜を出しての飾りつけは無理だと考えました。そこで、多少壊されても良いように100円均一のダイソーで買った兜や鯉のぼりで飾り、子どもの日らしいご飯を作り、お祝いしたので紹介します!

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

手作りおひなさまで男の子もひなまつり気分☆我が家のひなまつり

うちのあぼーは男の子なので盛大にはやらなかったのですが、イベントとしてひなまつり気分だけ味わうことにしました!児童館で作ったおひなさまを並べ、ケーキを用意しました!こんなかんじでお祝いしたので紹介します☆

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

IKEAの収納家具でキッズルーム☆子どもが遊べるようにおもちゃを整理!

今回、我が家の子ども部屋を「IKEA」の収納用品を使い、整理してみました。うちのあぼーも1歳になりだんだん大きくなっていき、どんどんおもちゃも増え、家の中がごちゃごちゃしてきたところでした。収納用品を使い、おもちゃを整理したので、整理した子ども部屋を紹介します。

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

1歳の赤ちゃんの予防接種スケジュールと接種したワクチン

またこの時期が来ました。我が子のあぼーが生後11ヵ月になる直前に郵送で届いたのが「予防接種予診票」です。子どもの予防接種って種類多すぎますよね
。無料で受けられるのでありがたいですが、スケジュールと体調管理が難しい。1歳を過ぎたら受けられるようなものばかりなので忘れずに早めに受けようと思っていますが・・・あぼーが生まれたのは10月です。早めに受けないと冬の体調崩しやすい時期に入っていますので慎重に組まなければ・・・毎回お世話になっている小児科さんは同時接種しているところで、予防接種も時間枠が決まっているので安心です。ちなみに今回はインフルエンザの予防接種も開始時期でしたので、そちらのスケジュールも載せます。

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

赤ちゃんの髪の毛が生えてくるまで☆あぼーの成長記録

我が家の赤ちゃん(あぼー)の髪の毛成長記録。今日なにげない児童館での会話で、「あぼーちゃん、頭の後ろ髪の毛ちゃんと生えてるね!」、「半分ハゲとかになってないね~」と言われました!このあぼーが髪の毛生えてると(°▽°)(笑)ずっとずっと薄毛で悩んでいたのですが、そんな言葉を言われるとは(°▽°)
まわりの同じぐらいの子と比較しても薄毛のほうのあぼー(^^;
さらに色素が薄いのか肌は白いし、髪の毛は茶色だし、ここまで生えてくるまで生えなかったらどうしようと悩んだりもしました。ちゃんと成長してくれてるって実感!ということで、今回はあぼーの髪の毛の成長記録を書きたいと思います。

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

子どもの1歳のお祝い☆一升もちの用意と子どもが背負って歩く様子

こどもが1歳となったときといえば「一升もち」!!!我が子のあぼーも10月で1歳になりました☆パチパチ・・・☆おうちでもお祝いしたのですが・・・
じじばばも一緒にお祝いしたいということで一升もちイベントはじじばばと一緒にやりました
。ということで、うちでやった「一升もち」の準備やお祝いでやったことを書きたいと思います。

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

児童館の10月誕生日会で写真入り缶バッチを作りました☆地域の児童館の行事

我が家の子どもであるあぼーと一緒に地域の児童館での誕生日会で缶バッジと足形を作りました。結構楽しかったので、その時のことを紹介します。

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

生後10ヵ月~1歳の赤ちゃんが成長とともにできたこと☆1歳健診の記録

★我が家の赤ちゃん(あぼー)の成長記録★あぼーは1歳になりました。10ヵ月~1歳にかけて、あぼーが成長とともにできるようになったことを記録として載せます。また1歳健診の様子も書きたいと思います。

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

児童館で1歳バースデーをお祝い☆誕生日カードと手形が貰えた

今回は近くの児童館のお誕生会に参加してきました☆せっかくなのでいたるところのバースデーイベントに参加しようとテキパキ検索しています(笑)これも我が子のあぼーがまだ小さいうちということと、1人目だからできることなのかなって思います。兄弟いると大変そうですよね(つω-`。)そして私の自己満足(笑)でも参加しないよりは参加したほうが良い気がします。せっかくこういうものを設けてくれているのでね。やらなきゃ損だし、知らなきゃ損!それでは、児童館での誕生日会を紹介します。

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

親子ヨガを児童館のヨガ教室で習いました☆練馬区の児童館

先日アロマと気ヨガを児童館で行ったのですが、今回はまた違う先生のヨガを体験してきました☆ちなみに前回のヨガ体験は、こちらの記事で紹介しています今回、ヨガをやった場所は前回と同じいつも通っている児童館です我が子のあぼーと一 […]

2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

赤ちゃんに甚平を着せてお祭りへ☆三芳祭り

実家の近くの三芳祭りに行ってきました☆毎年行けるときは行っていて結婚してからもパパと行っていたのですが・・・去年は我が子のあぼーがお腹にいて、臨月近かったので行くのをやめました(-∀-)今年はあぼーと初の三芳祭りです☆三芳祭りは、9月の初めの土曜日に開催されます。

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

ディズニー英語システムのオリエンテーションを受けた感想と貰えたもの

トイザらスのハーフバースデーのイベントとリトルママフェスタでのイベントで、子どもの英語教育の「ディズニー英語システム」を勧められ、説明会に行ってきたので、説明会を受けた感想と貰ったものを紹介します
。

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

お部屋の模様替え【生後10ヵ月】動き回る赤ちゃんのために障害物を減らす

我が家は、赤ちゃんであるあぼーが生まれて何回か部屋の模様替えをしました成長とともに危ないところやいるもの、いらないものが出てきて、そのたびに改善しています現在、あぼーは生後10ヶ月です動き始めたので物を減らしたり、手で触 […]

2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 あぼーママ 育児体験記と子どもの成長

東都生活協同組合【赤ちゃんがいるときに便利な宅配】ベビー用品も豊富

赤ちゃんがいる我が家は、食品や日用品を宅配してくれる「東都生活協同組合」を利用し始めました。我が家が食材宅配の「東都生活協同組合」を利用し始めたきっかけや、注文しているもの、初回の注文で貰えた特典を紹介します。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

プロフィール

*あぼーママです☆
*2018年(平成最後の年)生まれの男の子を持つ1児のママ♪(ママは昭和最後の年生まれw)
*以前までは医療事務をしていましたが現在は専業主婦
*出産・育児の体験談など記載していきます☆
*ママ初心者です☆

カテゴリー

  • おすすめお出かけ先 ☆ 子どもの遊び場、妊娠中の旅行、宿泊先など
    • おすすめお出かけスポット
      • 鉄道のおすすめビュースポット
      • 鉄道の博物館・公園
    • おすすめ外食 子ども・赤ちゃん連れ
    • おすすめ宿泊 ホテル・旅館
    • バースデー特典のあるレストラン
  • おすすめ商品 ☆ コストコ・IKEA・カルディ・業務スーパーなど
    • IKEAのおすすめ商品
    • カルディのおすすめ商品
    • コストコのおすすめ商品
    • フライングタイガーのおすすめ商品
    • 手作り料理
    • 業務スーパーのおすすめ商品
    • 無印良品のおすすめ商品
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品の紹介 ☆ 手作り・おうちで遊べるおもちゃ
    • おすすめ商品
    • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
    • 子どものおもちゃ
  • 出産・育児体験記と子どもの成長、子ども関連特典のまとめ
    • こどものおやつを作ってみた
    • アカチャンホンポのイベントと特典
    • トイザらスのイベントと特典
    • パンパースの特典
    • ベネッセの特典キャンペーン
    • リトルママフェスタで貰えたもの
    • 妊娠と出産の体験記
    • 恵愛病院で貰える記念品まとめ
    • 森永乳業(粉ミルク)の特典
    • 練馬区内の子ども用施設と両親学級・母親学級
    • 育児体験記と子どもの成長
    • 離乳食事情
  • 台風・地震のための防災対策
  • 挨拶

ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


育児ランキング


2018年4月~19年3月生ランキング


育児・男の子ランキング


育児日記ランキング


ベビー用品・育児グッズランキング


子育て情報ランキング

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

よく読まれている記事

  • 恵愛病院のお得なカフェのドリンク券と無料の手と足のマッサージ ☆ 妊娠・出産体験談
  • 恵愛病院 出産体験談 ☆ 出産当日(無痛分娩から帝王切開へ)
  • 陣痛タクシー特典で貰えるプレゼント ☆ 陣痛タクシーの登録について
  • 恵愛病院 出産体験談 ☆ 前日入院 ~1日の流れ~
  • 恵愛病院 出産体験談 ☆ 部屋食と赤ちゃんの黄疸治療の延長 入院生活5日目
  • 平日キッズのパンケーキが無料なレストラン☆RRainbow ダブルレインボー
  • 恵愛病院 出産体験談 ☆ 沐浴指導と退院時の記念品 入院生活6日目
  • ロワジールホテル豊橋☆貸出品が充実!赤ちゃんがいる家族にもおすすめ高層ホテル
  • 恵愛病院 出産体験談 ☆ 帝王切開での出産を終えて 入院生活1日目
  • 恵愛病院の両親学級(中期)で貰った記念品と妊婦体操

最新記事

中古の子供のおもちゃは大丈夫!?【格安でゲットする方法】オフハウスのおもちゃ
2021年3月1日
子供の知育にオススメ【2歳でも遊べるパズル】達成感で学習意欲を高める
2021年2月25日
おもちゃをお得に買う方法は!?【メルカリで欲しいおもちゃをゲット】商品の状態確認も簡単
2021年2月23日
1歳半歯科健診【うちの子供は成長が遅れている!?】健診での確認事項と個別相談
2021年2月18日
キャンドゥ【遊べるマスキングテープ】線路や駅ホームの柄が本格的!子供のおもちゃにオススメ
2021年2月16日
子供と一緒に作れるおやつ【お手軽に手作りできるクッキーキット】バレンタインデーにもオススメ!
2021年2月14日
Seriaの可愛いトーマスグッズ【子供も思わず使いたくなる商品がいっぱい】利便性も抜群!
2021年2月12日
売り切れ続出!?【カルディのトーマスのお菓子】可愛いお菓子を子供にプレゼント
2021年2月9日
子供が大喜び【小さい子用のオシャレなバイクをお得にゲット】景品と交換できるスギ薬局のポイント
2021年2月8日
カプセルプラレールのトーマス【一緒に遊べるおもちゃはあるの!?】格安で揃えられる電車のおもちゃ
2021年2月4日

当サイトにおけるプライバシーポリシー、お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © あぼーの子育て日記* All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 出産・育児体験記
  • おすすめ赤ちゃん・子ども用品
  • おすすめお出かけ先
  • おすすめ商品
  • お問い合わせ